よくあるご質問

Q1.幼児教室での指導経験がありませんが、
先生になれますか?

言葉かけの細かなタイミングまで書かれたマニュアルに沿って授業をしていただくので、ご経験が無くても安心です。また担当前研修では、幼児教育に関する講義や実技レッスンも受けることができ、未経験の方、ブランクのある方に対しても手厚くバックアップしてまいります。さらに担当後のフォローアップ体制も整っていますので、どなたでも安心してご活躍いただくことができます。

Q2.教室でお子さまと関わる以外に、
どんな仕事がありますか?

お子さまや保護者さまが安心してご通学いただけるよう、教室内の環境整備をしていただいたり、授業中のお子さまの様子を保護者さまにお伝えし、保護者さまの思いを受け止めながら、お子さまの成長を一緒に考えていただきます。また、生徒在籍管理業務もお願いしております。

働いている職員の声へ
Q3.ダブルワークは可能ですか?

「月・木は保育園で保育補助パート、水・金はドラキッズで」というように、ご自身の都合に合ったスタイルでご活躍いただいている講師も多数いらっしゃいます。

働いている職員の声へ
Q4.勤務教室や担当クラスは
どのように決定しますか?

選考会の中で、ご希望や条件をおうかがいし、ご希望に近い教室をご案内しております。

選考フロー
Q5.幼児教室講師を希望していますが、
資格がありません。
資格取得支援などの制度はありますか?

「幼児教育トレーナー」という弊社幼児教室、他2社で認定されている資格があれば選考会へ臨んでいただくことができます。
※「幼児教育トレーナー」の資格を取得するには幼児教育トレーナー養成講座(有料)を受講していただく必要がございます。
※詳しくは採用窓口(03-3515-6847)までお問い合わせください。

Q6.すぐの転職は考えていないのですが、
説明会のみの参加は可能ですか?

お仕事説明会のみのご参加もお待ちしております。東日本エリアでは週1回程度の説明会を開催しております。
お仕事説明会お申込み

エリアによって、開催頻度が異なりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

採用窓口:03-3515-6847

Q7.講師のお仕事はお休みができないと聞いたのですが、
自身の体調や家庭の事情でのお休みも難しいでしょうか?

お子さまの行事など事前に確定しているお休みはもちろん、お子さまの突発的な発熱やご自身の体調不良によるお休みの対応は、教室担当マネージャーが代講をお探ししますので、安心してお休みすることができます。

バックアップ体制へ