未来を生きる子どもたちにとって一番必要なもの。
子どもたちが夢をもって成長できるための体験。
親子の今と未来をもっと豊かにする機会。
日本が好景気に沸いた 1980 年代。GDP世界第2位の経済規模を誇り、メイド・イン・ジャパン製品が席巻し、東京だけでなく国全体に活気があり、ポジティブな希望しかなかった時代でした。ところが2020 年代の現在、日本は厳しい時代を迎えています。
閉塞感のある状況を打開していくのは、これからの大人たちです。未来を生きる子どもたちの躍動に将来の展望がかかっているのです。
そこに必要なのは、「教育」だと ShoPro は考えます。
今乳幼児~小学生であるお孫さんに必要なのは、従来のような、あらかじめ設定された答えを求める教育ではなく、自ら考え、自らの力で解を導く、未来を生きぬくための土台をつくることです。将来に大輪の花を咲かせるには、土の中にしっかりとした「学びの基礎」「感性の基礎」を根付かせることが重要です。
「教育」はお孫さんの未来への投資なのです。
文部科学省発表の令和3年度「子供の学習費調査」によると、保護者が1年間に支出した子ども一人あたりの学校外活動費は、公立幼稚園では9万555円、公立小学校に通う小学生で24万7,582円、中学生が36万8,780円となっています。
学校外活動費とは、学習塾や家庭教師などの助学習を含む、体験活動や習い事に支払う費用のことです。月額に換算すると、公立幼稚園児では約7,500円、公立小学生で約2万円、公立中学生では約3万円が目安といえます。
幼児期3年間で約27万円、
小学校6年間で約149万円もかかることになり、
ご家庭の負担となっています。
「教育資金の一括贈与」とは、直系の祖父母や両親から30歳未満のお子さんに教育資金を一括で贈与する場合、1人あたり1,500万円までの贈与が非課税となる制度です。(令和5年度税制改正による期間延長の方針が発表されました)
教育資金とは学校等や学校等以外に直接支払われる金銭をいいます。学校等への支払いは最大1,500万円、塾や習い事など学校外への使用は最大500万円が非課税となります。
まとまった金額を贈与されたいとお考えのようでしたら、
このような制度を利用することもできます。
1986年開設の小学館の幼児教室「ドラキッズ」には35年以上にわたる「幼児教室」としての実績、そして蓄積されたノウハウがあります。教室では「できた!」が実感できる楽しい学びを実践しています。子どもたちにとって必要なのは知識や技能だけでなく、それらを使って自ら考え未来を自分で切り拓いていく力です。ドラキッズでは集団の中で人と関わりながら「できた!」の体験をくりかえし行い「もっと知りたい」「もっと学びたい」という主体的な学びの姿勢を育みます。
ページの情報をLINEで
他の人にお知らせすることもできます
© 藤子プロ 2015
全国の有名百貨店にあるミキハウスの幼児教室「キッズパル」。幼児期は親子の関わりがとても大切です。ミキハウスキッズパルでは、「楽習」を通して人と人との関わりを大切にし、さまざまなことに対応できる底力を育て、親子の今と未来を応援します。教育目標は前向きに問題を解決する力「がんばる脳」と、人と気持ちのよい関係を築く能力「まるい心」を育み、子どもが未来に活きる力を身につけることです。幼児向け英会話教室「ミキハウス英会話くらぶ」もあります。
ページの情報をLINEで
他の人にお知らせすることもできます
©ミキハウス アンド 小学館プロダクション
「名探偵コナンゼミ」は、小学館の通信教育として25年以上積み上げてきたノウハウを継承した通信教育です。6年間で、多彩なジャンルから選りすぐられた約400もの良質な作品に触れ「読解力」を養う「国語」、計算などの基礎から文章題を図化して立式する練習や図形問題などの応用まで、しっかり力を伸ばす「算数」のほか、自分の考えを深める練習ができる「思考の達人ツール」、習得してきた知識を活用する「複合教科問題」などの充実した内容で多角的に「考える力」=「思考力」を育てます。
※2022年7月実施 会員アンケート調査より
読解
すべての学習の土台となる力を養います。
思考の達人ツール
情報を整理して自分の考えを深める練習をします。
複合教科問題
教科を横断し、学んだ知識や技術を活用する力を養います。
「国語」の作問には、小学館発行の学習シリーズ等の著者佐藤友樹先生、「思考の達人ツール」の開発には、瀬戸SOLAN小学校 副校長の三宅貴久子先生、「複合教科問題」の開発には、東京理科大学教授/博士(学術)の渡辺雄貴先生が携わっています。
ページの情報をLINEで
他の人にお知らせすることもできます
©青山剛昌/小学館 ©青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996
©名探偵コナンゼミLLP
離乳食研究家YASUYO主宰。ママたちから徹底的にヒアリングした内容に基づき、セレクト食材・レシピ・オンライン離乳食教室をセットにした会員制・離乳食宅配サービス「ごかんごさい」ボックス。
ただ単に「離乳食の提供」をサポートするだけでなく、月齢に合った豊富な食材・レシピをお届けするほか、(株)小学館集英社プロダクション制作の親向け育児冊子「ごかんぷらす」・(株)白泉社の月齢別絵本も付き、オンライン離乳食教室を通して、食育のエッセンスも取り込んでいます。
(絵本・育児冊子は月齢に合わせて毎月いずれか1冊のお届けとなります)
このサイトを見て、定期購買でご決済いただいた方には初回プレゼントを差し上げます!
※決済ページのクーポンコード部分に「magogift」と入力ください
世界には、わかっているようでわかっていないことがいっぱい。これからの予測不可能な時代を生きる子供たちに必要な「答えのない問いに向き合う力」をはぐくむ新感覚の絵本。
ありそうでなかった!?たべものの街を探検しながらABCを学べる絵本!現役美大生が描く、おいしそうでかわいらしい、ありそうでなかった食べ物で出来た街を一緒に探検しよう!
クスリと笑えてちょっぴり泣ける、父が残した息子の言葉のアルバム。いつからか使われなくなってしまった、子どもの不思議な言葉たち。父親の目線で日常を優しく切り取った、新しい形のエッセイです。