1.公共施設の運営

児童健全育成施設

すべての児童(0歳~18歳未満)に健全な遊び場の確保、健康増進、情緒を高める事を目的とする中で、子どもたちだけでなく「親子で安心して過ごせるあったかい居場所づくり」を目指して、50年以上になる教育、保育のノウハウを生かした施設運営を行っています。
子どもたちが自ら選択したあそびを通じて、「生きる力」の根幹となる心を育んでまいります。 また、3世代交流施設として、地域に根ざしたコミュニティ施設運営や青少年の居場所として、青少年交流プラザの運営も行っています。

児童館

専門のスタッフを配置し、0歳~18歳未満の幅広い年齢層の子どもたちが集まり、遊んだり学んだりできる場を提供しています。また、乳幼児を育てる親御様等には、日々子育ての相談に応じ、幅広いサポートを行っています。

児童館 写真

コミュニティ施設

⼦育て⽀援や⼦ども向け・親⼦向け講座の実施に加え、地域と深く関わりながらネットワークを活⽤し、地域住民が活動できる拠点として運営しています。

コミュニティ施設 写真

青少年交流プラザ

青少年の「成長したい」思いを応援する施設です。誰もが安心し、気軽に立ち寄ることができる『居場所』としての施設を運営しております。

コミュニティ施設 写真

生涯学習施設 写真

生涯学習施設

生涯学習施設/図書館/
美術館・博物館/環境啓発施設 等

矯正施設 写真

矯正施設

社会復帰促進センター/
刑事施設における教育・分類業務受託 等