| かんたんレシピ |
| コメント(2)
| トラックバック(0)
|
2013年7月16日12:07 |
2012年12月6日
本日、お昼のベジフル・ブレイクを開催しました。
このイベントは、ShoProで働く人々に、旬な野菜や果物をおいしく食べる方法をご紹介する企画です。
今月のテーマ野菜は、大根。
野菜ソムリエ田上先生作の試食は、「酸辣湯」です。
すっぱ辛くて、ご飯がすすみます。麺を入れてもおいしいですね!
しょうがも入っていて、体がぽかぽか温まります。
12月になったばかりで、クリスマスもこれから。
でも、そろそろ「おせち」の準備、気になりませんか?
シニア野菜ソムリエ武田先生から、各地のおせちについて、ご紹介いただきました。
地域によって食文化が違うことはよく話題になりますが、ご家庭によっても、少しずつ異なっていたり特徴があったりして、おもしろいですね。
おせち全部を作るのが大変でしたら、一部だけでも手作りするのはいかがでしょうか?
松前漬けは、ニンジン・スルメ・昆布を千切りにして漬け込むだけ。
ご家族みんなで手分けして作業するのも、楽しそうですね。
今回の酸辣湯は、余ってしまった「なます」を使って作ることも出来るそうです。
おせちに飽きてきた頃に、活躍しそうですね!
屋上で採れた、内藤とうがらしを干していたので、お配りしました。
酸辣湯のような中華以外にも、オリーブオイルと一緒にイタリアンにも使えますね。
今年も、ブロッコリーでクリスマスツリーを作成しました☆
| かんたんレシピ | トピックス |
| コメント(0)
| トラックバック(0)
|
2012年12月 6日17:38 |
2012年11月15日
昨日、お昼のベジフル・ブレイクを開催しました。
この企画は、ShoProで働く人が、元気に健康に過ごせるための、アイデアをお伝えする企画です。
今月のテーマ果物は、「りんご」。
ベジフルの「フル」の部分に注目した11月です。
野菜ソムリエ田上先生作の試食は、「リンゴとニンジンのムース」。
ニンジン嫌いなお子さまでも食べられる、リンゴの香り豊かなスウィーツでした。
リンゴは、摩り下ろしたものと、角切りにしたものを併用し、食感も楽しめる一品です。
ご馳走様でした。
今回は、シニア野菜ソムリエ武田先生のご紹介で、大正時代から続く、老舗「ゴマ」屋さん「カタギ食品」さんをお招きして、「ゴマ」について色々教えていただきました。
「開けゴマ!」という言葉にも表れているように、歴史的にも人々に親しまれてきた植物の種です。
「種」です・・・。
次の瞬間にトマ子が考えること。。。
「育てたい!」
いつか、ShoPro屋上菜園でも育ててみたいと思います。
現在、日本で食べられているゴマのほとんどが、アフリカや、中南米や、西アジア等から輸入されているそうです。
茎の下の方の鞘から順番に開いていくそうで、莢の中の種=ゴマを、逆さにして出すそうですが、ほとんどが手作業だそうです。
そのゴマを、重さや、色や、形などにより、不純物と仕分ける作業がとても大変だそうです。
あっという間に食べてしまうゴマ。
お料理にちょこんと乗っているゴマ。
タレとしてつけて食べるゴマ。
栽培風景を想像すると、大切に食べなきゃ!と思います。
「カタギ食品」さん、ありがとうございました。
| かんたんレシピ | トピックス |
| コメント(0)
| トラックバック(0)
|
2012年11月15日10:22 |
2012年10月17日
本日、「お昼のベジフル・ブレイク」を開催しました。
このイベントは、ShoProで働く人々が健康に気を付けるきっかけを提供するために、ShoProの健康相談室が主催で、月に1回開催している企画です。
今月のテーマ野菜は、さつまいも。
野菜ソムリエの田上先生作の試食は、「さつまいものポタージュ」。
甘くて、ほかほか、おいしかったです。
まもなくハロウィーンですね!
・・・ということで、ShoProが運営している英語教室の先生にお越しいただき、ハロウィーンにまつわるアレコレをお聞きしました。
シンボルである南瓜の前は、蕪を使っていたとか、
玄関の灯りが消えているお宅にはtrick or treat?!と言ってはいけないとか・・・
歴史から、現在のマナーまで、色々教わりました。
Halloweenの文字を使って、単語を作りましょう!という問いには、
Hello
own
when
・・・
などなど、皆で真剣に考えましたよ!
シニア野菜ソムリエの武田先生と、野菜ソムリエの田上先生にも、参加していただきました!
ShoPro屋上菜園からは、レモングラス、レモンバーム、アップルミント、内藤とうがらし、大島種の和綿などを配布しました。
| かんたんレシピ | トピックス |
| コメント(0)
| トラックバック(0)
|
2012年10月17日15:35 |
2012年9月11日
本日、ShoPro健康相談室主催「お昼のベジフル・ブレイク」を開催しました。
このイベントは、ShoProで働く全ての方々が、健康に元気になるための、きっかけを提供するイベントです。
今月のテーマ野菜は、冬瓜。
夏の野菜なのに、冬瓜。
夏に収穫し、上手に保存すると、冬までもつそうです。
野菜ソムリエ田上先生作の試食は、「冬瓜のすり流し汁」。
透明で、おくらのとろみと、ミョウガ、ショウガの風味で、おいしかったです。
今日は、シニア野菜ソムリエ武田先生のご紹介で、高知県出身の方が「土佐」の食文化についてご紹介してくださいました。
「皿鉢(さわち)料理」をご存知ですか?
大皿にどどーんと盛り付けた、宴会用のお料理です。
土佐の人は、男性も女性も、お酒が大好きなので、お料理の支度を一気に済ませて出してしまえば、後は飲むだけ!いちいち台所に立たなくていい、という合理的なお料理だそうです!
ところ変われば、お雑煮のお餅の形も変わる、お出汁も変わる。
これを機会に、地元の食文化を見直してみたら、おもしろい発見があるかも知れませんね!
| かんたんレシピ |
| コメント(0)
| トラックバック(0)
|
2012年9月11日16:20 |
2012年8月9日
本日、「お昼のベジフル・ブレイク」を開催しました。
この企画は、ShoProで働く方々が健康に働くためのきっかけ作りが出来れば・・・と思い、開催されています。
今月のテーマ野菜は、キュウリ。
クール・ビズとかけて、キュウリ・ビズ、というのが、流行っているそうですよ!
シニア野菜ソムリエの武田先生からは、キュウリのおもしろ話をたくさん伺いました。
昔々、英国のアフターヌーン・ティーでは、キュウリのサンドイッチが欠かせないものだったそうです。
キュウリは日本の夏野菜ですよね。
英国は寒いので、キュウリを育てるには、温室が必要だったそうです。
温室があって、キュウリを育てられる環境がある、ということが、ひとつのステイタスだったそうですよ。
野菜ソムリエの田上先生作の試食は、キュウリの冷汁。
青しそやお酢を使うことで、キュウリの青臭さが薄れるそうです。
爽やかで、とてもおいしかったです。
屋上菜園からのハーブティーは、(左から)バジルの花、レモングラス、月桃です。
月桃は、葉を刻んで、干していた、あの月桃です。
そして、今日は77個もミニトマトアイコが収穫できましたので、皆さんに召し上がっていただきました。
わずか2株から、こんなにたくさん収穫できるなんて、びっくりです!
甘かったですが、ちょっと皮が硬くなってしまいました。
日当たりと水加減の問題でしょうか。
また、エアルームトマトSpoonが14個収穫できました。
トマト好きなトマ子としては、とっても嬉しいです。
| かんたんレシピ | トピックス |
| コメント(0)
| トラックバック(0)
|
2012年8月 9日18:54 |
2012年7月26日 屋上菜園日記
金柑と一緒に植えている、月桃の葉をお茶にしました。
↓短冊形に切って
↓洗って干す。
簡単!
今日は、永田農法の永田洋子先生が、ShoPro屋上菜園の健康診断?!に来てくださいました。
それなのに、一枚も写真を撮らなかった!!
トマ子は、永田先生が教えてくださる一言一言を、その場で実施したり、メモしたり、感動したり、夢中になっていて、写真を撮るのを忘れました・・・。涙
この月桃茶の作り方も永田先生が教えてくれました。
永田先生がお帰りになった後に、月桃茶を作ってみましたので、写真を撮ってみたのでした・・・。
そして、永田先生からまたまたバンウコンをいただいたので、植えてみました!
浅く植えるのがコツだそうです。
元気に育ちますように☆
| 屋上菜園日記 | 永田農法 | かんたんレシピ |
| コメント(2)
| トラックバック(0)
|
2012年7月26日14:57 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |