2009年5月29日
再び永田さんご来社。
なんと、苗をいただきました。
近所の農家でいい茄子の苗が手に入った、また、ご自宅のハーブが大きくなったのでおすそわけ、とのこと、ありがたいです。
とてもいい香りです。
昭和ビル8階の給湯室にちょっと間借りいたします・・・。
間もなく定植しますので!
他にも、屋上は乾燥しすぎてしまいそうとのことで、保湿剤と、ヨウ素をいただきました。
元気でおいしい野菜よ育て~!
| 屋上菜園日記 | 永田農法 |
| コメント(0)
| トラックバック(0)
|
2009年5月29日16:33 |
2009年5月27日
社用車をお借りして、南砂のホームセンターへ買出しへ。
と、その前に、A役員、
長靴に前掛け、軍手でメジャーを持って、耳にペンを差した私に声をかけてくださいました。
A役員は、HAS事業部の役員です。
そんなこんなで、HASのYさんも巻き添えになり、買出し組は、いざ出陣したのです。
●プランターの下に敷くすのこ
●大型プランター
●防風ネット
●トマトの支柱
など購入。
●土
●液肥
などは、永田農法用のものをネットで購入。
苗は
●トマト
●なす
●すいか
を購入。
いよいよ準備が整ってきました!
| 屋上菜園日記 |
| コメント(0)
| トラックバック(0)
|
2009年5月27日16:13 |
2009年5月21日
では、実際にどうやって菜園を開こうか・・・。
ただの緑化ではなく、活動することが含まれていて、結果として収穫物があって、且つ、その収穫物に価値があるもの。
・・・そこで、「永田農法」という方法で作物を育てることにしました。
永田さんに実際に屋上を見てもらいました。
その結果、以下のことが分かりました。
①日当たりがとても良い。
②風通しが良すぎる。
③害鳥、害虫が意外にいる。
など。
小学館不動産さんに建築的な見解からご意見を伺ったところ、
①芝生の下に水脈が走っているので、掘り返し厳禁。
②重量はOK。水道も使ってよし。
③柵は、これ以上高くできない。 など。
総務部の見解
①安全面の確保
②水やりは誰がやるか
③ご近所への影響
など。
その他にもたくさん検討すべきことがありました。
一つずつ、インフラを整えて、楽しい菜園を作っていきたいと思います。
しかし!季節は待ってくれません。
ひとまず苗を・・・。
<参考>永田農法について
永田農法とは、必要最小限の水と肥料で作物を育てる農法です。
そのため、味が濃い、と評判です。
| 屋上菜園日記 | 永田農法 |
| コメント(0)
| トラックバック(0)
|
2009年5月21日12:26 |
屋上菜園
「ShoPro屋上菜園」という名前が決まるまで、かなり悩みました。
「Skyなんとか」とか「なんとかガーデン」とか、横文字を入れてカッコヨクしよう!とか・・・。
でも、結局この名前に落ち着きました。
屋上菜園の屋上って、屋根ですよね。屋根と言っても、三角屋根だと猫とかカラスくらいしか登れないけれど、屋上というと、平らで、人も登れる感じがしますね。
昔、デパートの屋上に、小さい遊園地があって(今もあるのかな?)パンダに乗って走ったりとか、半径2メートルくらいの鉄道に乗ったりして、遊んだものです。
個人的には、あのオルゴールにも似た独特の音楽が耳に残っています。
屋上って、楽しいものでした。
学校に行くようになると、屋上で昼寝したり、お弁当を食べたり、空を眺めたり、しましたか?
会社に行くようになると、喫煙所でしょうか、ヘリポートでしょうか。
一方、屋上菜園の「菜園」という言葉も、なかなかしっくりきています。
前の記事にも書いたように、欲張ったShoProは、食べられる緑化を目指しました。
しかし、畑!農園!というと、我が猫の額菜園にとってはちょっと重く、ガーデン、庭、というと、鑑賞の方が主な目的になるのかしら、と思います。
もっとも、農業なんて言葉は使えません。業というのは、生業という意味が強いと思うからです。
私たちの菜園は、売ることなんて目的にしていませんし、出来ません。
屋上というスペースを有効活用した、食べられる緑化。つまり屋上菜園。
屋上菜園。誰が作った言葉なのでしょうか。
とてもぴったりの言葉です。
| 屋上菜園日記 | トピックス | その他 |
| コメント(0)
| トラックバック(0)
|
2009年5月13日14:38 |
2009年5月11日
ShoProで働く方々は、農作業に参加できます。ご希望の方は、広報までご一報ください。
----------
2010年12月10日 追記
今さらこのページに追記、というのもおかしいかも知れませんが、当時ここに書きたかったのに、うまく書けなかったという感じがしていて、
2010年12月8日の記事へのリンクを貼ります。
ご覧になってみてください。
かと言って、この記事がうまく書けているかというと、そういうことでも無いのですが・・・。
----------
2011年9月12日 追記
今年度に入り、ShoPro屋上菜園は、プランターから地植え(?屋上だけど・・・。)に大きく進化しました!
4月に植え初め式を行ってから、植物はぐんぐん生長し、このブログのヘッダーの写真もやっと変えることができました。
これも、日頃から応援してくださっている皆さまのお陰です。本当にありがとうございます!
プランターの頃に比べて、植栽面積は大幅に増えましたが、はて、この屋上菜園が、ヒートアイランド対策に貢献しているのか・・・、と問われますと、地球規模から考えると、微々たるものだと認識しております。
しかし、この菜園から「発信・交流・発想」することが、ShoPro屋上菜園の目標の一つでもありますから、このブログを見てくださった方や、屋上菜園に実際に足を運んでくださった方や、里子を育ててくださっている方や・・・その他ShoPro屋上菜園に関わってくださる皆さまが、それぞれの日常の中で、これまでよりもさらに「自然・社会・人間の環境」に対して考える機会が増えたなら、とても嬉しいです。
そんな「きっかけ」になるために、ShoPro屋上菜園としては、これからも、ストーリーのある種・苗を探したり、菜園を通じたコミュニケーションを積極的に行ったり、広くなった菜園スペースを活用して、輪を広げていきたいと思います。
また、トマ子たちも色々試行錯誤しながら運営して参りますので、皆さまからのアドバイスもいただきたく思います。ぜひ、コメント欄にコメントをください。よろしくお願いいたします!
| 屋上菜園日記 | 菜園レイアウト | その他 |
| コメント(0)
| トラックバック(0)
|
2009年5月11日15:30 |
小学館集英社プロダクションは、屋上菜園ブログを開始します。
自社ビルの屋上で展開する、屋上菜園の日々の成長をどうぞご覧ください。
| 屋上菜園日記 |
| コメント(0)
| トラックバック(0)
|
2009年5月 8日14:01 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |