2010年1月29日 屋上菜園日記
トマトが収穫できました!!
この時期に?!ちゃんとオレンジ色になってます。しばらく暖かい日が続いたからでしょうか?
試食してみましたが、夏ほど甘くはないですが、ほの甘く、しっかりトマトの味がしました。不思議だー!
スティックセニョールも収穫しました。
鳥にも負けず、元気に育っています。
今日の収穫物。
ハーブティは肉眼だと結構緑色に出ているのですが、写真だと透明ですね。
ミント、レモンバーム、少しタイムのブレンドです。
| 屋上菜園日記 |
| コメント(2)
| トラックバック(0)
|
2010年1月29日11:39 |
2010年1月28日
総務部健康相談室主催の第8回社内サラダバーが開催されました!
サラダバーは、野菜不足な現代人に、おいしく楽しく野菜を食べてもらい、元気に健康にお仕事しましょう!という企画です。
そこで、今回は、書道家のうどよしさんをフューチャーしたイベント付きです。
いつもトマ子が作っているポスターも、今回はうどよしさん特製です。
お陰さまで、こんなにたくさん集まりました!
サラダの前に置いてあるのは、うどよしさんの過去の作品たちです。
ジーンズに書いてあるものもあって、斬新!
今日のサラダはこんな感じ。
今回も管理栄養士の鎌田先生が、愛情たっぷりに作ってくれました。
メニューはこちら!
saladbar20100128.pdf
レシピもどうぞ。
recipe.pdf
さてさて、サラダを食べた後は、うどよしさんの出番です!
今までの「書道」のもつイメージがガラッと変わりますね。
「書道をもっと身近に!」というのが、うどよしさんからのメッセージです。
皆さん好きな言葉を紙に書いて箱へ・・・箱からうどよしさんに引き当てられたラッキーな人は、したためていただけます。
うどよしさんの頭のところに白いアームが見えますが、実はこの先端にカメラが付いていて、書いている様子をプロジェクターで生中継してくれるのです!
画期的~。
トマ子もちゃっかり書いてもらいました!役得です!!
もちろん言葉は、「屋上菜園」と「永田農法」!!
どこに飾ろうかなぁ・・・。
今日も、屋上菜園のハーブたちは大活躍。
ハーブティーは3種類。左から、レモンバームとローズマリー、レモングラスとタイムとセージ、ミントとレモンバームのブレンドです。
タイムとローズマリーは、ドレッシングにもなりました。
オリーブオイル、お酢、塩、砂糖とハーブで、よーく振ってください。
うどよしさんについて詳しく知りたい方はHPをご覧ください!
楽しいイベントをありがとうございました。
*うどよしさんのHP*
| 屋上菜園日記 | 永田農法 | かんたんレシピ | トピックス | その他 |
| コメント(2)
| トラックバック(0)
|
2010年1月28日15:03 |
2010年1月27日
ShoPro屋上菜園の監修者である、永田洋子先生のコラムです!写真が小さくて見えないですね・・・。
タイトルは「スパルタ方式で野菜を育てる―悪条件を逆手にとった画期的農法―」となっています。
永田農法で育てた野菜の味が、どうして濃いのか。
もともと痩せた大地で始めた永田農法は、今では、中国やインドネシアなどの痩せた土地でも実践されているそうです。
このコラムは「農業はじめてBOOK」の中に収録されています。
農業にちょっとだけ興味がある人、やってみたいなぁと思っている人、就農することを決意している人・・・。
様々なステップにいる農業人にとって、読みやすい本です。
永田農法は、その画期的な農法ゆえに、農業にすでに詳しい人よりも、むしろまったくの初心者にとって先入観無く取り組める農法のようです。
それでおいしい野菜が作れるとなれば、ちょっとチャレンジしてみたくなりますね!
でも、屋上菜園や、プランター栽培などと違って、農業は、生業。
業となった時点で厳しさが増すのも事実です。
地域の人との関わり方、農仲間との連携、それから、計画性、経営能力、販路の確保など・・・
初期は収入よりも支出の方が多いことも。
小さなベランダ菜園から始めて、農業って、こんな職業なんだって知ってみることだけでも、なんだか世界が広がった気がします。
・・・よく考えてみれば、食べなきゃ生きられない人間なのに、食物が出来てる現場に遠いって、なんだかおかしいですね。
コラム以外にも、永田先生初め、たくさんの方々に、取材先農家の紹介や、農業情報など、たくさんご提供いただきました。
この場をお借りして、御礼申し上げます。
ありがとうございました!
| 永田農法 | トピックス | その他 |
| コメント(0)
| トラックバック(0)
|
2010年1月27日10:42 |
2010年1月26日
「カラス」について調べてみました・・・。
カラスは、キラキラしているものが好き。
・・・やっぱり、手ぐすにつけた鳥除けのキラキラが、カラスの好みだったのか?
よく、田んぼにあるキラキラは、すずめ除けか。
カラスは賢い。
・・・カラスに、「ここの屋上菜園の野菜は食べられない」と記憶してもらうこと。
農薬もまきたくないし、おいしくない野菜を育てるわけにもいかないし・・・。
カラスは、神の使い?!
・・・古事記だか日本書紀だかに、神の使いとして、三本足のカラスが出てくるとかこないとか。
サッカーの日本代表のユニフォームにも、このカラスの絵が描かれているそうです。
カラスはご飯を隠す。
・・・モズのはやにえ(?)とかいう習性がありますね。
カラスも、ご飯を一度蓄えておくという習性があるそうです。
ShoPro屋上菜園のどこかにそんな貯蔵庫があったらヤダなぁ!!!
とげとげを敷く。
・・・手すりなどに、とげとげしたものを設置して、カラスがとまらないようにするグッズもあるらしいのですが、野菜にとげとげは設置できません。
やっぱりネットで保護するしかないか・・・。
| その他 |
| コメント(0)
| トラックバック(0)
|
2010年1月26日13:27 |
2010年1月25日 屋上菜園日記
不織布で出来た鳥除けネットを張ってから数日。
ネットの中のブロッコリーの葉っぱに少し齧られた跡がある、ような気がする・・・のですが、気のせいでしょうか?
ネットをかぶせる前に齧られていた部分に私の目がいっただけでしょうか?
まさか、ネットをめくって侵入・・・、なんてことないですよね?
カラスは賢い、と言いますが。
ネットを破られた跡はないですし。
フンもないですし。
念のため、結束バンドを追加しておきました。
| 屋上菜園日記 |
| コメント(0)
| トラックバック(0)
|
2010年1月25日13:54 |
2010年1月22日 屋上菜園日記
バサバサバサッ!!!
頭上すれすれをかすめて行く黒い影・・・。
さてはこいつが犯人か?!
と、また勝手に疑いをかけ、追肥と水やり。
ネットをかけて、どうやら荒されなくなりました。
今のところ。
鳥vs人の知恵比べです。
唯一、軽傷のスティックセニョールに願いを託して。
がんばれ、ローズマリー。
ローズマリーと、タイムと、ミントのブレンドティーで、心を落ち着けます。
鳥対策、いい作戦をお持ちの方、鳥にバレないようにこっそり教えてください・・・。
| 屋上菜園日記 |
| コメント(4)
| トラックバック(0)
|
2010年1月22日13:49 |
2010年1月21日 屋上菜園日記
害鳥再来!
カラスか鳩か・・・?!
大切にしていたロマネスコが見るも無残な姿に・・・。泣
一日でこんなに食べられてしまうことがあるのでしょうか・・・。
悲しみにくれながら、鳥除けネットを設置しました。
| 屋上菜園日記 |
| コメント(0)
| トラックバック(0)
|
2010年1月21日11:32 |
2010年1月15日 屋上菜園日記
2010年・・・と書くのがちょっとずつ慣れてきた一月半ばですが、屋上菜園、ミント部門のみは、もう春ですか・・・?
すでに成長している茎から新芽が、というわけでもなく、土からにょきにょきと生えてきています。
おかげでおいしいハーブティがいただけます。
今日は、ミントと、レモングラスのブレンドです。
ほっとひといき。
| 屋上菜園日記 | かんたんレシピ |
| コメント(0)
| トラックバック(0)
|
2010年1月15日15:01 |
2010年1月13日 屋上菜園日記
昨日、東京にも初雪が降ったとか降らないとか。
私はお目にかかれませんでした。
霜柱は立っていませんが、この寒さで、屋上菜園の野菜たちは、縮こまっています。
特に芽キャベツは深刻。
サンサンシートをかけてあげようか。。。
昨日も、今日も、水やりはせず、
今日は、濃い目の液肥をあげました。
大きくおなり。
ロマネスコ。
大きくなったなぁ。
でもまだ指先ほど・・・。
でも、目で見てすぐそれと分かるようにまで育った!
スティックセニョールは、今日も元気。
まっすぐ上に伸びています。
ここのところ、カラスの声は聞こえません。
菜園が荒らされている様子もありません。
フンも落ちていない。
諦めたか。
食いつくしたか。
油断大敵。
| 屋上菜園日記 |
| コメント(0)
| トラックバック(0)
|
2010年1月13日16:12 |
2010年1月8日 屋上菜園日記
なんと!取材されてしまいました!屋上菜園が!!
「Lightning」とか、「世田谷ライフ」とか、「Real Design」とか、出している、あのエイ出版さんです!
おいしい、安全な、栄養満点!の野菜を、畑がなくても作れちゃう、楽しめちゃうためのムック本を出されるそうで、その取材でした。
タイトルなど決定しましたらまたお知らせします!
いや~、まだドキドキしています。
「永田さん『を』、ShoPro屋上菜園『で』取材する」んだとばかり思っていたトマ子は、「じゃ~ちょっとバジル摘んでみましょうか~」という爽やか好青年編集者さんの言葉に、「永田さん、ハサミどうぞ!」と差し出したところ、「あなたが切るのよ!」と永田先生に突っ込まれ、「えぇえぇえ~~?!?!私?」と。
かっこいいお姉さんカメラマンさんのシャッターを切る音に目が泳ぎ、かわいいライターさんのインタビューにしどろもどろで答え・・・。
作業に夢中でカメラに背中を向けてしまってすみませんでした。
こんなに屋上菜園の野菜たちがフューチャーされたことが今まであっただろうか。いや、ない。
でも今は冬。
夏の方がわさわさ生えていて見栄えは良かったかも・・・。
あぁでも、今までの写真は全部ブログのために携帯で撮った小さい写真・・・。
使えないかも。。。
しくしく。
これからはデジカメで撮ろうか・・・。
今日、取材された作業では、木化したバジルを根本の節の上で切りました。今年の春にまた芽吹くように仕立てました。切った枝は、布袋に入れてお風呂に入れるととてもいい香りだそうです。
スティックセニョールも摘みました。
生で屋上で食べてみましたが、とても甘くておいしかったです。
前回、永田さんに召しあがっていただいた時に、「水やりを減らした方がいい」とアドバイスをいただきました。
その甲斐あって、前回より味が濃い!!!
取材陣からも「おいしい」と言っていただき、嬉しかったです。
レモングラスと、ミント、タイムも摘みました。
こちらは早速ハーブティーにしていただきました。
爽やか!
取材された風景を撮ってもいいですか?という問いに、皆さん背中を、向けていました。
すみませんでした・・・。
ありがとうございました!
| 屋上菜園日記 | 永田農法 | その他 |
| コメント(0)
| トラックバック(0)
|
2010年1月 8日15:44 |
2010年1月6日 屋上菜園日記
今日の屋上菜園は、きれいでした。
鳥のフンもないし、枯葉もないし、荒された様子はありませんでした。
頭上から、「カーカー!」と聞こえましたが、今日は荒すのをやめてくれたみたいです。
年末に、永田先生がいらっしゃって診察をしてくださったので、その様子をお届けします。
まず、芽キャベツが小さすぎる。
本来なら、スティックセニョールの株くらい、大きくなっていなければならない、とのこと。
肥料が足りないということで、追肥しました。
スティックセニョール。
上に向かって生えていて、あまり幅がないのは、寒いから、だそうです。
ヒトが、寒くてコートに縮こまっているのに似ていますね。
わさわさ育っています。
今育てているどの野菜も、もともと寒さには強い種類だそうですが、藁を敷くなどして保温してもいいそうです。
根元が冷えるといけない、というのも、ヒトに似ていますね。
頭寒足熱。
特に、実がなっているから抜かないでいたトマトは、夏の野菜なので、藁を敷くのがいいそうです。
ロマネスコ。
こちらも肥料食いだそうで、追肥しました。
日に日に大きくなっています!
| 屋上菜園日記 | 永田農法 |
| コメント(0)
| トラックバック(0)
|
2010年1月 6日15:42 |
2010年1月5日 屋上菜園日記
新年、明けましておめでとうございます!
今年も、ShoPro屋上菜園をどうぞよろしくお願いいたします。
やや、曲者じゃ!
屋上に何やらケモノのフンが・・・!
猫か鳥か、虎か?!
・・・やられました。
今までこういった獣のフンは発見したことがなかったのですが、とうとうShoPro屋上菜園にも現れました!
おそらく鳥・・・
屋上菜園歴まもなく一年のカン・・・ではなく、侵入経路が「空」しかないからです。。。
菜園仲間たちは、「鳥、来ないの~!?」と前々から言っていましたが、「来ないよ~。」とのんびり構えていたら、新年早々、襲撃されました。
見えない敵を威嚇しつつ、清掃していると、頭上から「カー、カー!」
むむ!カラスか?!
証拠なく疑うのはカラスに申し訳ないけれど!
「カー、カー!」=「ちっ!トマ子が帰ってきたゼ。」
と聞こえて仕方ありません。
しかも数羽で会話しています。
(今までも鳴いていたのに気付かなかっただけかも・・・?)
夏期休暇をいただいた時も思ったのですが、本当に不思議なもので、トマ子が休暇に入ると、屋上菜園は荒されます。
休暇中の水やりは、ビルのメンテナンス会社の方々が、やってくださっているので心配ないのですが、でもやっぱり、休暇明けに出社すると「荒されている」のです!
田んぼの上の、キラキラ鳥除けを真似して、手ぐすにキラキラのビニルテープをつるしているのですが、カラスはキラキラが好きと言いますからね。
良くないのかしら。
荒れていると、余計に荒野を呼んでしまいそうなので、枯葉を取ったり、フンを流したりして、掃除しました。
今思えば、青虫のフンはかわいいもんでした。
ありきたりですが、運がついたと思って今年もがんばります。
相変わらず、肝心な奮闘中の写真がなくてすみません。
ついつい作業に夢中で・・・。
あと、永田さんが一時帰国され、年末に屋上菜園にいらっしゃってくださったので、その時のアドバイスの様子を書こうと思ったのですが、また今度にします。
| 屋上菜園日記 |
| コメント(0)
| トラックバック(0)
|
2010年1月 5日16:55 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |