2010年3月16日 屋上菜園日記
金時草ってご存知ですか?
加賀野菜の一つです。
葉っぱの表が緑色、葉っぱの裏が赤紫色。
この赤紫色が、金時芋の色に似ているから、金時草(きんときそう)と呼ばれ、それが後に、キンジソウと呼ばれるようになったそうな。
元々は、熊本で水前寺菜という名前で栽培されていたのが、江戸時代に金沢で栽培されるようになって、(どうして金沢に来たのでしたっけ?大竹先生、すみません。)商品としては昭和初期に栽培が本格化されたそうです。
今でも、多く栽培しているのは、金沢だけだそうです。
キク科の植物。
・・・なんてことを、先日、「江戸東京・伝統野菜研究家」の大竹先生に伺ったのでした。
それとは全く別口で、
ShoPro社員D氏がおうちで育てているキンジソウを、ShoPro屋上菜園にも根分けしてくれる、と去年から約束していて、今日、いただいたのでした!
キンジソウってどんな野菜?どこの野菜?どんな味?どうやって食べるの?どうやって育てるの・・・?
と、菜園管理人は一人どきどきしていますが、大竹先生と社員D氏の双方向から援護されて、キンジソウ君は、屋上菜園に堂々とやってきたのでした。
さてさて、とりあえず定植してみました。
定植期は4月末、夏によく繁茂するそうです。ちょっと定植が早かったかしら?
よく分からないので、通常の永田農法で。
うまく根付いてくれるかなー。
乾燥に弱いらしく、水は絶やさないようにします。
数十センチの丈になったら、先から茎ごと収穫。おひたしなどにして食べると、夏バテにもいいそうです。モロヘイヤのような「ぬめり」があるらしいです。
金沢と千代田区とでは、だいぶ気候が違いますが、大丈夫でしょうか?
何か情報がある方、教えてください。
https://www.shopro.co.jp/blog/mt-tb.cgi/1653
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
コメントする