2011年6月30日 屋上菜園日記
水無月も今日で終わり。明日から文月です。
昨日の暑さで、ミントやコモンマロウはやや萎れ気味。夏の野菜は、元気真っ盛りです。
↓西瓜の夏武輝。
↓会津早生南瓜。
↓半白胡瓜。
↓ミニトマトのペペ。
↓三河島枝豆。
| 屋上菜園日記 |
| コメント(0)
| トラックバック(0)
|
2011年6月30日11:53 |
2011年6月27日 屋上菜園日記
先日ご案内した通り、千代田区立九段生涯学習館主催「平成23年度千代田区家庭教育学級」『家族を楽しむ方法~豊かな暮らしを育む~』という講座が開催されます。
講座は三部構成で、「体コース」「心コース」「食コース」と分かれていて、各コース3日間の講座があります。
その中の「食コース」の中の1つの講座が『野菜を育てて心も育てよう!~おうちで手軽にミニ菜園~』と題され、本日、ShoPro屋上菜園で開催いたしました。
始めに、スライドを見ながら、ShoPro屋上菜園の取組をお話いたしました。
それから、屋上での植付体験と、植えられている植物のご説明をいたしました。
そして、野菜ソムリエの田上先生から、ハーブティーのお話をしていただきました。
参加してくださった皆さま、楽しんでいただけましたでしょうか?
| 屋上菜園日記 | トピックス |
| コメント(0)
| トラックバック(0)
|
2011年6月27日16:30 |
2011年6月22日 屋上菜園日記
西瓜の花が萎れ、実が少し大きくなりました。
南瓜の雌花も膨らんでいます。
| 屋上菜園日記 |
| コメント(0)
| トラックバック(0)
|
2011年6月22日18:52 |
2011年6月21日 屋上菜園日記
半白胡瓜が、上手に支柱を掴んでいます。
ちょっと窮屈そうなので、もうひとつ支柱を増やそうかな?
黄色い花も咲いています。
昨日は、コモンマロウの花を摘みました。野菜ソムリエの田上先生が、ハーブティー用に乾燥させてくださいます。
| 屋上菜園日記 |
| コメント(0)
| トラックバック(0)
|
2011年6月21日17:25 |
2011年6月16日 屋上菜園日記
今日は、宮崎県の方が、「たまたまきんかん」の様子を見に来てくださいました。
水はけが良い土なので、水枯れしないように注意してください。とのことでした。
病気などはないようで、良かったです。
また、野菜の栽培マメ知識として、「剪定は一度に2回まで」ということを教わりました。永田先生もよくおっしゃっているように、菜園をキレイにしておくことは、病気や虫を予防するのに効果的です。
枯れた葉を取り除くのも、大事です。
でも、まだ茎についている、古い葉を取り除く時は、一株につき、2枚くらいにした方が良い、とのことでした。理由は、傷を付けることになるので・・・ということでした。
それから、「肥料は株元よりも、周りにまく」ということもおしゃっていました。永田先生も、肥料やけしないように、とよくおっしゃっています。
根は広く張っているので、周りにまく方が効果があるし、肥料やけもしにくい、とのことでした。
宮崎県のHさん、ありがとうございました!
----------
今年初めてのトマトが採れました!ミニトマトのペペです。5粒です!
甘くて、夏の香りでした。
次の実ももう付いています。
西瓜も雌花の元にしましま模様の小さい小さい実が付いています。
うこんの葉がとても美人です。
| 屋上菜園日記 |
| コメント(0)
| トラックバック(0)
|
2011年6月16日11:08 |
2011年6月14日 屋上菜園日記
本日、弊社の健康相談室主催「お昼のベジフル・ブレイク」を開催しました。今日はイベント盛りだくさん!でした。
①
シニア野菜ソムリエの武田先生から、「簡単クッキング」のお話をお聞きしました。キャンプや野外活動が増えるこれからの季節、お子さんと一緒に胡瓜をもみもみしたり・・・、屋外でも気軽に野菜のお料理を食べられたら嬉しいですね。
また、今月は食育月間とのこと。食育バランスガイドに従って、主食・副菜・主菜・乳製品・果物・・・とバランス良く食べたいです。
武田先生監修、NTTデータだいちさんの「ベジフル弁当」の今日のメニューは、
蒟蒻入れ十穀米
ひじき玄米ごはん
鮭塩焼
ほうれん草お浸し
牛肉ごぼう
いかとアスパラソテー
茄子生姜醤油
エリンギとピーマンマリネ
大学芋
でした。
おいしくて、栄養バランスばっちり。ごちそうさまでした!
②
そんな武田先生のお話を受け、野菜ソムリエの田上先生からは、「レタスのサラダオムレツ」のレシピと試食をいただきました。
こちらも、野外活動のシーズンを意識して、ちょっとワイルドなお料理。普段、サラダで食べることが多いレタスは、火を通してもおいしいですね。
九段生涯学習館の「家庭教育学級」で、田上先生と屋上菜園コラボの講座をいたします。こちらもとても楽しみです。
③
さて、今回は、スペシャル・ゲストがいらっしゃいました。小岩井乳業さんです!
以前から弊社とお付き合いのある小岩井乳業さんが、たくさんの試食とお土産をくださいました。来場した社員皆、おいしくいただきました!
「発酵バター フレンチトーストバタークリーム」はトーストに塗るだけで、フレンチトーストを手軽に楽しめる、という商品です。小岩井乳業さんの発酵バターでつくられていますので、香りもよく美味でした。
「生乳100%ヨーグルト」は、容器からそのまま注げるほどとてもなめらかで、酸味もおだやかで生乳本来のコクのあるヨーグルトなのですが、コーヒーをいれるようにドリップしますと、濃厚なヨーグルトクリームになり、デザートとして楽しめます。
小岩井乳業さんのHPに、レシピのページもございます。ぜひチェックしてみてください!
小岩井乳業さん、ありがとうございました!!
皆さまお帰りの際には、屋上菜園も見学してくださいました。
④
そんなShoPro屋上菜園からは、本日、「みやま小かぶ」を収穫し配布しました。みやま小かぶは、金町系小かぶの最高品種と言われています。
大きさがまちまちなのは、ご愛嬌ということで・・・。
トマ子も、お味噌汁にして食べましたが、風味豊かでおいしかったです。
本日のハーブティーは、オーデコロン・ミント、アップル・ミント、レモンバームでした。沖縄のからし菜に菜の花が咲いてしまったので、飾ってみました。
| 屋上菜園日記 | トピックス |
| コメント(0)
| トラックバック(0)
|
2011年6月14日16:43 |
2011年6月10日 屋上菜園日記
半白胡瓜、会津南瓜、西瓜たちの、「くるくる」が伸びてきました。
南瓜と西瓜は、地面に這わせています。胡瓜は、支柱を立てたところ、早速、絡まってきました。どうして支柱が立てられたことに気付いたのでしょうか?不思議です。
見てるのかな?立てる音?匂いかな?支柱の匂いってどんなでしょうか・・・?
| 屋上菜園日記 |
| コメント(0)
| トラックバック(0)
|
2011年6月10日16:55 |
2011年6月9日 屋上菜園日記
茄子の黒陽、トマトのレッドゼブラ、トマトのチョコレートチェリーを植えました。
黒陽は、長ナス。レッドゼブラは、赤とオレンジ色のしましま。チョコレートチェリーは、黒っぽい色です。
それから、虫除けになるかなぁ?と、ゼラニウムを植えてみました。
植えたのは、ココナッツ・ゼラニウム、アップル・ゼラニウム、ヘーゼルナッツ・ゼラニウム、レモン・ゼラニウムです。
いよいよ、緑が濃くなってきました。
| 屋上菜園日記 |
| コメント(0)
| トラックバック(0)
|
2011年6月 9日18:33 |
2011年6月6日 屋上菜園日記
環境省によると、昨日6月5日は、「環境の日」でした。これは、1972年6月5日にストックホルムで開催された「国連人間環境会議」を記念して定められたものです。また、6月は環境月間。これに関わるイベントなどが、各地で行われているそうです。
トマ子は以前から、鳥たちに顔を知られていましたが、とうとう蝶にも顔を覚えられてしまいました。
つまり、私が屋上に行っても、鳥も蝶も逃げない・・・。鳥は、野菜を食べてしまうばかりか、病気や虫や他の植物の種を運んできます。蝶は、卵を産み付けます。そして孵った幼虫は葉を食べてしまいます。
困った・・・。
上手に「共生」できないものか。
と思い、今日、カモミールを野菜たちの間に植え替えてみました。
効果あるかしら・・・?
星野さんからいただいたトマトの苗も、だいぶ大きくなってきました。まだ、バジルと同じくらいの大きさですが。
| 屋上菜園日記 | 永田農法 |
| コメント(0)
| トラックバック(0)
|
2011年6月 6日16:59 |
2011年6月3日 屋上菜園日記
最近、雨が多く、日照不足かもしれません。それでも青々として、土が見える部分が減ってきました。
トマトはまだ小さいですが、ハーブ類は繁茂しています。オーデコロンミントは、元気すぎて窮屈そうです。
| 屋上菜園日記 |
| コメント(0)
| トラックバック(0)
|
2011年6月 3日18:44 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |