2011年8月31日 屋上菜園日記
つぼくさは、アーユルベーダのハーブです。
ShoPro屋上菜園にあるつぼくさは、永田先生からいただいたものです。
いただいた時は、小さい小さい株でしたが、この夏に大成長をし、元気にはびこっています。
乾燥させてお茶にしたり、卵とじにして食べたりするそうです。
セリ科の植物です。
葉っぱの形がかわいいですね~!
もうすぐ涼しくなってきたら、どうやって越冬させましょう・・・?
今日は、お客様がお二人、菜園見学にいらっしゃいました!
ありがとうございました。
| 屋上菜園日記 |
| コメント(2)
| トラックバック(0)
|
2011年8月31日14:27 |
2011年8月26日 屋上菜園日記
江戸時代、新宿の辺りで栽培されていたという、「内藤とうがらし」がやっと色づき始めました。
鮮やかな色合いです。
相模半白胡瓜も、元気に実をつけています。
秋に向けて、固定種の伝統野菜をもっと探してみようと思います。
入り口のアーチに咲く朝顔が爽やかです。
空も、夏から秋へと変わりつつあります。
| 屋上菜園日記 |
| コメント(0)
| トラックバック(0)
|
2011年8月26日11:07 |
2011年8月24日 屋上菜園日記
本日、月に一度のベジフル・ブレイクを開催いたしました。
「夏のダメージ肌メンテナンス」というタイトルで、シニア野菜ソムリエの武田先生にお話いただきました。
「ビタミンACE」を摂取することが大切、とのこと。
この時期のお勧め野菜は、モロヘイヤ、パプリカ(赤)、かぼちゃ、じゃがいも、青じそだそうです。
野菜ソムリエの田上先生作の試食は、「ナスのタルタル風」でした。
さっぱりしていて、おいしかったです。
武田先生監修のベジフル弁当も、栄養バランスばっちりです。
そして!
夏、ということで、弊社のIさんと、Uさんが、デュオを披露してくれました!
演目はハワイアン。「Beyond The Reef」と「THE HAWAIIAN WEDDING SONG」でした。
ありがとうございました!
とっても癒されました~♪
初めての共演とは思えないくらい、息がぴったりでした。
さらに!
今日は、ShoPro屋上菜園の収穫物も盛りだくさんです。
ナス・・・「黒陽」「フェアリーテール」
エアルームトマト・・・「チョコレートチェリー」「マッツワイルドチェリー」「レッドゼブラ」
南瓜・・・「会津早生南瓜」
西瓜・・・「金のたまご」「夏武輝」
ハーブ・・・「オレガノ」「オーデコロンミント」「ローズマリー」
ハーブティーは、レモンバームとローズマリー、レモングラス、オーデコロンミントの3種です。
西瓜「夏武輝」を皆でいただきました。
今日の日に提供するため、収穫時期を遅らせていました。やっぱりちょっと熟しすぎでしたが、おいしくいただきました。
西瓜「金のたまご」はその名の通り、周りが黄色くて、ラグビー型。中は赤。
夏を満喫!という感じです。
収穫の様子も展示しました。
先日収穫した「会津早生南瓜」は、来月まで糖化させておき、来月のベジフル・ブレイクで、いただくことになりました。
楽しみです!
<おまけ>
ナス男の弟、「ナス吉」です。
| トピックス |
| コメント(0)
| トラックバック(0)
|
2011年8月24日16:27 |
2011年8月23日 屋上菜園日記
先日収穫した会津早生南瓜、ベジフル・ブレイクで食べようと思っていましたが、収穫後に糖化させた方が良いかも・・・というアドバイスを野菜ソムリエの先生から頂きました。
ということで、しばらく糖化させて、また次回のベジフルでいただきます。
さしあたって、直近のベジフル・ブレイクでは、こちらの西瓜をいただきましょう!
じゃーん!
上の、いかにも西瓜!という実は、「夏武輝」という西瓜です。
下の、黄色いラグビー型の実は、「金のたまご」という西瓜です。周りが黄色で、中身が赤色です。
ぽんぽん叩いている手は、T課長の手です。
丁寧に洗っています。
収穫する時は、感慨深かったです。
切ってみるのが楽しみです!
| 屋上菜園日記 |
| コメント(0)
| トラックバック(0)
|
2011年8月23日17:53 |
2011年8月19日 屋上菜園日記
今日の収穫物は、伝統野菜の相模半白胡瓜と、会津早生南瓜です。
相模半白胡瓜は、現在ではほとんど栽培されなくなった、半白胡瓜の代表種です。
半白胡瓜はその名の通り、半分白くて、半分緑色。
だからこれでも出来損ないではありません!
黒いトゲがちくちくと痛いです。ほっそりスマートな形ではないところが、かわいい・・・。
会津早生南瓜は、西洋カボチャの台頭によってほとんど栽培されなくなってしまった、日本の南瓜です。
東北での震災の後、東北の伝統野菜を育て、そのおいしさを広めたくて、種を探しました。
来週の社内イベント「ベジフル・ブレイク」にて皆でいただきます。
↓これは熟れた実。
↓これはまだ熟れていない実。
皆さんは、南瓜の絵を描くとしたら、何色に塗りますか?
| 屋上菜園日記 |
| コメント(0)
| トラックバック(0)
|
2011年8月19日16:54 |
2011年8月17日 屋上菜園日記
屋上菜園に誘うアーチに絡む植物達は、その全長の半分を越えました。
朝顔は、桃無地だけのはずが、青色も咲き、風になびいています。
風船かずらは、想像していた通り、かわいいポンポンをアーチからぶら下げています。
ミニトマトのペペは、夏の早いうちにたくさんの赤い実を付けてくれました。もうそろそろ終わりかな?
ナスの黒陽に、また小さい実が付いていました。
全然大きくならないキンカンは、先日花が咲いた後、葉が増え、小さな実が付いています。
小さいのに、がんばっている姿に、勇気と元気をもらいました。
| 屋上菜園日記 |
| コメント(0)
| トラックバック(0)
|
2011年8月17日10:44 |
2011年8月15日 屋上菜園日記
その名も愛らしい「フェアリーテール」。
かわいい実が付きました。
これは、摘花した方が良かったんでしょうか・・・。
皆、よく育っています。
今日は、初めてのお客様がご来園されるので、とても楽しみです。
| 屋上菜園日記 |
| コメント(2)
| トラックバック(0)
|
2011年8月15日14:32 |
2011年8月12日 屋上菜園日記
どんどんツルを伸ばしている会津の南瓜。
とうとう屋上菜園の柵を越えて、そとに・・・。
しかも小さい実を付けています。
ちゃんと敷地内に連れ戻しました。
| 屋上菜園日記 |
| コメント(0)
| トラックバック(0)
|
2011年8月12日19:08 |
2011年8月9日 屋上菜園日記
徳島県にある高校が、阿波の藍を育て、すくもにし、藍染めをしている、という記事を見て、早速連絡してみました。
農業をきっかけとして、文化の継承まで考えている先生の情熱に感動しました。
すぐさまお返事をくださり、藍の種を分けてくださいました!ありがとうございます。
大切に育てたいと思います。まずは、藍の育て方を勉強しないと!
ShoPro屋上菜園も、千代田区にあるからこそ、江戸の伝統野菜の栽培に挑戦しています。大量生産も、販売も目的ではありませんが、「文化」として発信し、ネットワークが広がれば嬉しいです。
さて、そんな屋上菜園。江戸の野菜ではありませんが、今日は、もう一種類のウコンが咲いていました。カタログハウスさんからいただいたウコンです。
先日咲いていたのと、同じ色でしょうか?
屋上菜園へ誘うアーチに絡んだトマト、朝顔、風船かずらが、やっとアーチの全長の半分まで生長しました。
| 屋上菜園日記 |
| コメント(0)
| トラックバック(0)
|
2011年8月 9日17:46 |
2011年8月3日 屋上菜園日記
やっと更新しました。
「ShoPro屋上菜園とは」のところの、「育てている野菜」にリンクしている、「レイアウト」の記事を、やっと今年度春夏版に書き換えました。
そろそろ夏も終わりというのに・・・、すみません。
欲張って、色んな種類の植物を植えてみました。概、皆、元気に育っています。
これからも、珍しい野菜、伝統野菜、固定種・・・色々探して栽培していきたいと思います。
| 菜園レイアウト |
| コメント(0)
| トラックバック(0)
|
2011年8月 3日13:07 |
2011年8月1日 屋上菜園日記
あえて支柱を立てずにトマトを育てたら、どうなるか。
・・・という実験をしていました。
結果、とぐろを巻くことが分かりました。ちなみに、右回り。
右回りというのは、個体によるのか、種類によるのか、はたまたトマトは皆右回りなのか、渦巻きと同じく北半球、南半球で違うのか・・・よく分かりません。
下の写真では分かりにくいですね。すみません。
ナスは今年はたくさん採れます。これまでに15本収穫できました。
ウコンは、先日咲いた、ピンクの花の下に、黄色い花が咲きました。
オリエンタル・ビューティーですね!
| 屋上菜園日記 |
| コメント(0)
| トラックバック(0)
|
2011年8月 1日17:22 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |