株式会社小学館集英社プロダクション 個人情報保護基本方針

株式会社小学館集英社プロダクション(以下、「当社」といいます。)は、「ことば」や「アニメーション」、「デジタルメディア」を通じて世界とのコミュニケーションの創造を目指す企業として教育サービスの提供や世界に向けたアニメーションの制作と発信及びライセンス事業を中心としたキャラクタービジネスに貢献してまいります。そのため、お客様の個人情報は大変貴重で重要なものと認識しており、大切に取り扱うことを当社の責務と考えております。個人情報保護に対する社内の体制については、継続して改善に努め、不備を見つけた場合には迅速に対応します。

当社は、サービスの内容等に応じて、本方針に付加して、または本方針とは別に、個人情報の取り扱いに関して定める場合があり、この場合、当該定めが適用されますので、ご留意ください。

当社の個人情報保護基本方針や個人情報の取り扱いについてご質問・ご相談・苦情がある方、当社の個人情報保護に関して不備などを発見された方は、お問い合わせフォームまでご連絡をお願いします。

お問い合わせフォーム



1. 個人情報の管理体制

2. 個人情報の取得について

3. 個人情報の利用目的について

当社が取得した個人情報は、以下の目的のために利用します。
また、以下に記載されていない目的のために個人情報を取得する場合には、取得の都度、目的をお伝えいたします。

当社が保有しているお客様の個人情報を、変更前の利用目的と関連性を有すると合理的に認められる範囲を超えて利用する場合には、事前にご本人の同意を得てから利用いたします。但し、以下のいずれかの場合は除きます。

  • (1)法令に基づく場合
  • (2)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき。
  • (3)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき。
  • (4)国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。

4. 安全管理措置について

  • (1)情報インシデントが発生したときまたはその恐れがあることを把握した場合には、情報管理責任者への報告連絡体制を整備しています。
  • (2)監査により規程類の順守状況の実態を適宜確認し、是正改善事項が発見された場合は、改善措置を講じます。年に1度、規程類の見直しと必要な改善を行います。
  • (3)個人情報保護の重要性を認識させるために、従業員等に、定期的に個人情報保護に関する教育を実施します。
  • (4)個人情報の秘密保持に関する事項について、就業規則に明記の上、従業員等に契約時に提示の上、契約書類を交わします。
  • (5)業務に応じて個人情報を取り扱う者を限定し、不必要に個人情報の利用や閲覧等を行えない仕組みを取り入れます。
  • (6)個人情報の伝送(受け渡し)や破棄なども含め、各場面での個人情報の利用目的とリスクに応じた措置を講じます。
  • (7)個人情報へアクセスする権限を有しない者による当該個人情報の閲覧等を防止する措置を実施しています。
  • (8)第三者による個人データの不正アクセスや不正取得、破壊、改ざん及び漏洩の予防並びに個人データの紛失防止に努めます。
  • (9)個人データを保管している外国における個人情報の保護に関する制度を把握し、適切な安全管理措置を実施します。

5. 委託先の監督について

当社が、利用目的の範囲内で個人データの取り扱いを伴う業務の全部又は一部を委託する場合、当該個人データの安全が図られるよう、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。委託契約において、安全管理措置、秘密保持、再委託の条件、その他の個人データの取り扱いに関する事項について適正に定めます。

6. 第三者への提供について

各個別方針や事前の告知で断りがない限り、以下の場合を除き無断で第三者に個人データを提供したり開示したりするようなことはありません。

  • (1)お客様の事前の承諾を受けた場合。
  • (2)法令に基づく場合。
  • (3)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき。
  • (4)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき。
  • (5)国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
  • (6)当社の各個別のサービスの提供のため個人データの取り扱いを伴う業務の委託先に開示する場合。
  • (7)利用目的の範囲内で個人データの共同利用をするとき。

7. 保有個人データの開示・内容の訂正等・利用停止等の手続きについて

個人情報保護法に基づき、保有個人データの開示、利用目的の通知、内容の訂正・追加・削除、利用停止・消去・第三者提供の停止の求めに対応させていただきます。それぞれの対応は、ご請求者様ご本人の確認ができることを条件として対応をしています。請求の手続きについては、以下のリンク先ページをご参照ください。

保有個人データの開示・内容の訂正等・利用停止等の請求手続きについて

8. 個人情報の共同利用について

当社は、取得した個人情報を、以下のとおり共同利用させていただきます。

  • (1)共同利用される項目
    当社が取得したお客様の氏名・住所・生年月日・電話番号・Eメールアドレス・購入履歴・利用履歴・ご提供およびお問合わせいただいた内容。

  • (2)共同利用者の範囲
    当社の関連会社及び関連団体。関連会社及び関連団体の一覧はこちらをご覧ください。

  • (3)利用目的
    「株式会社小学館集英社プロダクション 個人情報保護基本方針」における利用目的及びサービスの内容等に応じて、当該方針に付加して、または当該方針とは別に、個人情報の取り扱いに関して定める内容に記載の利用目的。

  • (4)共同利用する個人情報の管理責任者
    株式会社小学館集英社プロダクション
    代表取締役社長 松井 聡
    東京都千代田区神田神保町2-30 昭和ビル

9. 個人関連情報について

当社は、その情報単体では個人情報に該当しない、属性情報(例:年齢・性別・居住地域)、Cookie、IPアドレス、広告識別子、位置情報・行動履歴といったインターネットの利用にかかるログ情報や個人に関する情報、ご利用ブラウザ及びOSその他利用端末等の情報(以下総称して「個人関連情報」といいます)を当社のサービス利用者やWEBページ閲覧者(以下総称して「ユーザー」といいます)または第三者から取得することがあります。

ユーザーが当社サービスの利用にあたり当社に個人情報を提供した場合、当社は、当該個人情報と、当該ユーザーの個人関連情報を紐付ける場合がありますが、この場合には当該個人関連情報も個人情報として取り扱います。
当社は、当社と提携する第三者から取得した個人関連情報を当社が既に有している個人情報と紐づけて利用する場合があります。この場合には当社はご本人からあらかじめ同意を取得するとともに、当社の個人情報保護基本方針等に基づき利用いたします。

個人関連情報には、当社ウェブサイトのドメインにより設定されるものと、当社と提携する第三者によって設定されるものの2種類があります。後者に関し、当社と提携する広告配信サービス提供会社により、当社のオンライン広告を最適な場所に掲載することができるよう設定されることがあります。

当社と提携する第三者により設定されるCookie等の個人関連情報を利用したサービスにおける、Cookieに関する説明、Cookieの無効化(オプトアウト)については、当該第三者のウェブサイトにてお手続きください。(その場合には、一部のウェブサイトの機能やサービスがご利用いただけなくなる可能性があります。)

当社と提携する各社のオプトアウト手続き記載ページのリンク一覧

以上

制定:2005年3月1日
改定:2009年10月8日
改定:2010年4月26日
改定:2012年9月5日
改定:2018年4月1日
改定:2019年10月1日
改定:2022年3月31日