MEMBERS社員紹介

T.T.

担当施設に遊びにきた子どもたちが喜ぶ姿や、
職員の皆さんが楽しそうに働いている、
そういった様子を見られるのが嬉しいです。

2020年入社
パブリックサービス事業部 生涯学習グループ 児童企画事業課
きっかけ話
6歳年上の兄に影響されサッカーを始め、大学まで約15年間続けていました。

通っていた学校の先生に憧れ、漠然と教員になりたいという気持ちを抱き、大学は教育学部に入学。大学では塾講師のアルバイトを経験。生徒が志望校に合格したときは大きな喜びを感じた。
教員を目指しつつ、「たくさんの子どもたちの成長に関われるか」を軸に就職活動も開始。メディア事業、エデュケーション事業の2本柱で多くの子どもたちに影響を与えることができるShoProに魅力を感じ入社を決意。

仕事内容

パブリックサービス事業部では、指定管理者制度による公共施設の管理運営や、中央省庁の多種多様な公共事業への入札参画をし、施設運営や各種教育プログラムの提供、また地域振興などの公的事業プロデュースを行っています。
その中で私は、主に子ども向けの施設に関する業務や、新規教育サービスの開発を担当しています。
具体的な業務は以下の通りです。

①児童館・学童クラブの施設担当業務、施設入札業務
東京都の練馬区と墨田区にある3つの施設を担当しています。実際に、施設で子どもたちと接したり、運営をするのではなく、行政への収支報告、行政による調査・監査への対応、職員の採用・研修、新規施設の獲得等に関する業務を担っています。ShoProは行政機関から運営を任せていただいている立場なので、常に誠実な対応を意識しています。また、現場で働く職員の皆さんが働きやすい環境を整えることも大切な業務です。

②子どもに関する公共事業の入札参画、受託業務
児童館や学童クラブ、保育園の運営ノウハウを活かして、子どもに関する公共事業の入札参画、受託後の運営を担っています。虐待防止の啓発施策や、課題を抱える親子への支援に関する調査研究など、内容は多岐にわたります。
例えば、啓発施策は社会にある課題を把握したうえでフォーラムを開催したり、ポスターやWebサイト制作を行います。
また、専門家の先生との委員会運営も行い、資料作成や司会進行を務めることもあります。

この仕事の魅力・大変なこと

担当施設に遊びに来たお子さんの喜んだ姿を見ることができるのは魅力の1つです。
私が担当している児童館、コミュニティ会館、学童クラブでは季節に応じたイベントを実施しています。
大型イベントの際は私も施設に足を運び、来館した子どもたちの様子を見学します。子どもたちは、施設の職員が企画したゲームで遊んだり、景品をもらったりしてとても楽しそうな笑顔を見せてくれます。私は子どもたちと直接関わるわけではなく、施設の経営や職員の方のサポート業務となりますが、子どもが喜ぶ姿や、日ごろ関わっている職員が楽しそうに働いている、そういった様子を見ることができるのが大きな魅力だと感じます。また、児童館は誰でも利用することができる、地域の憩いの場です。小中高生の居場所として子どもたちを見守ったり、育児を頑張る親御さんの交流を支える役割を担っているので、社会貢献性が高いと感じます。

大変なことというよりは、心がけていることは、対行政の仕事がメインということで、収支報告や提案書などの書類の提出を正確に、余裕を持ったスケジュールで取り組むなど、誠実に対応をすることです。
新規施設の入札では、100枚以上の提案書を作成することもあります。お子さんの年齢に応じたあそびやイベントについて、ShoProだからこそできる企画を考え、課内外のメンバーで協力して社内のあらゆる部署に確認しながら作り上げます。時間のかかる大変な作業ですが、事業部としても大事なプレゼンなので責任重大です。
また、施設担当者としては、職員の方と信頼関係を築き、なんでも話してもらえるような雰囲気づくりやコミュニケーションを心がけています。職員の方は自分よりも年上の方がほとんどで、最初は緊張することも多かったです。私と話をして、問題が解決したり心が軽くなったという感謝の言葉をいただくこともあり、やりがいの1つでもあります。

自分の○○なところが役に立っています

ポジティブシンキングが得意なところ
社会人になってすぐは、仕事の進め方が分からず、要領よくこなすことは難しいと思います。社会に出てみて、「自分はなんてダメなんだ・・・」と自信を無くし落ち込んでしまうこともあると思いますし、私もありました。そんな時に、長期間ネガティブな考えを引きずらず、切り替えることができるといいと思います。失敗したことを考えていると落ち込むので、気持ちを切り替えたい時は、上手くいった仕事や褒められた出来事を思い出すようにしています。

ShoProってこんな会社

ShoProは幅広く事業を展開しています。私の所属するエデュケーション事業本部の中でも、幼児教室、保育園、児童館、通信教育、社会教育施設・・・など様々な形で教育に携わることができます。
様々な経験を積むことができるので、自分自身の成長にも繋がると思います。

ShoProで今後実現したいこと、
チャレンジしてみたいこと

「ShoProと言えばこれ!」という教育サービスの展開に関わりたいです。
ShoProではドラキッズや名探偵コナンゼミという強力なキャラクターのパワーを用いた教育サービスの展開をしています。それだけではなく、ShoProのオリジナルコンテンツを用いた教育サービスの展開に関わりたいと考えています。
自分自身で、1から立ち上げてみたいという気持ちもありますが、他の方が企画した案件に関わってみんなで協力して立ち上げていくことにも非常に興味があります!

私の愛してやまないもの

同期との時間

予定が合えば、同期の皆と旅行にいきます!
写真は慣れない釣りをしている様子・・・笑

ある日のスケジュール

8:00起床、朝食、身支度
9:00家を出る
10:00出社。メールチェックや一日のスケジュール確認
10:30資料作成、行政からの問い合わせ対応
12:00昼休憩&担当施設へ移動
13:00担当施設のイベント見学
16:00帰社、資料整理・作成
17:00取引先と打合せ(オンライン)
18:00勤務終了
19:30帰宅、夕食、趣味のスポーツ中継等を見て過ごす
0:00就寝

※所属・記事の内容は、取材当時の内容に基づきます。