こんにちは!東京大学ナゾトキ制作集団「AnotherVision」の角谷です。
まなびwithでは、小学館の学習雑誌『小学一年生』の「こくご・さんすう・ナゾトキドリル」にて、毎月「ナゾトキ学習」を体験できるお試し企画を掲載中!その解答・解説をこのマナビコにて公開しています。
>>「ナゾトキ学習」って? という方はまずこちらをご覧ください。<<
今回は『小学一年生』3月号掲載の「ナゾトキ学習」おためし企画の解答・解説です!
目次
3月号のナゾは1年生で学んだことをたくさんつかうよ!
今回のナゾはこちら!
3月号ということもあって、1年生でまなんだ、たくさんのことを もとにして つくりました!
どうだったかな?
1年生でならったことをヒントに、ナゾをといていこう!
ナゾ1 こたえ
ナゾ1は、たしざんと ひきざんをつかうよ。
まず、くろの しかくの もんだいを とこう!
「9-8=1」
「6+1=7」だね。
つぎに、こたえ「1」と「7」を、「たいおうひょう」からさがそう。
「1」・・・「く」
「7」・・・「ろ」
わかったかな??
こたえ1は、「くろ」だ!
ナゾ2は、かん字のもんだい!
ナゾ2は、1年生でならった かん字「下」「貝」「草」が 出てくるね。
それぞれ、よみかたは しっているかな?
「下」・・・「した」
「貝」・・・「かい」
「草」・・・「くさ」
くんよみだと、上のように よむね。
ここで、ナゾ2の かん字を 見てみると、なにやら、はんぶんのところに せんが あるね。
そして、下のはんぶんが、「たいさ」になる・・・。
ぴんときたかな?
「たいさ」は、それぞれの かん字の? よみがなの 2文字目を 左から よんだことば!
となると、上はんぶん、つまり、かん字の よみがなの 1文字目を 左から よんでみよう!
こたえ2は、「しかく」だね!
ナゾ3 正しいかなづかいが できたかな?
ナゾ3はめいろみたいだけど・・・
よみかきをするときに とても だいじな かなづかいが ヒントになる もんだいです!
正しくすすめたかな??
さて、ただしくすすめたら、つぎに、とおった カタカナを じゅんに よむよ!
こたえ3は、「サカサマ(さかさま)」だ!
いよいよ、さいごのナゾに ちょうせん!
さいごのナゾに、それぞれの こたえを うめてみよう!
「ナゾ1の くろの しかくを さかさまにして ナゾ1を もういちど とこう!」
・・・なんのことだ!? とおもったきみは、 ナゾ1を もういちど みてみよう!
ナゾ1の くろのしかく(けいさんのしき)の すうじは、じつは、さかさにしても よめることに きづいたかな?
でたこたえを つづけてかくと、「210」。
これを たいおうひょうで 文字にかえよう!
できたかな?
さいごのこたえは、「さくら」 でした!
ナゾトキ学習をもっと楽しみたい方はこちら!
1年間続いた『小学一年生』の「こくご・さんすう・ナゾトキドリル」、いかがでしたでしょうか?
2020度の『小学一年生も』もっと楽しいことになりそうです!詳しくはこちらをご覧ください♪
また、ナゾトキ学習は、まなびwithで毎月楽しめます!今なら無料でおためし教材セットをお届け♪ぜひ取り組んでみてくださいね。