おすすめ

マナビコのおすすめ情報です。学習からエンタメまで、いろんな情報をお届けしています。

義務教育だけじゃない、書籍『小学ゼロ年生 7歳からの進路相談』が描くこれからの教育

教育は、「個別最適化」が求められる時代に入っています。AIやグローバル化によって社会の変化が加速する中、「みんなと同じ教育」だけでは、子どもの可能性を十分に伸ばしきれないことも増えてきました。大切なのは、子ども一人ひとりの興味や特性に合った学びの環境をどう整えてあげるか。

こうした視点をわかりやすく示してくれるのが、実業家・堀江貴文氏と、ゼロ初等部校長・岩崎ひとみ氏の共著『小学ゼロ年生 7歳からの進路相談』です。保護者ができる最大のサポートは「正解を押しつけること」ではなく、「その子に合った環境を用意すること」。本書は、親が子どもの未来を考えるときに知っておきたい“新しい学習の選択肢”を提案してくれます。

『小学ゼロ年生 7歳からの進路相談』 著/堀江貴文・岩崎ひとみ(小学館集英社プロダクション)

 

 

 

なぜ今、義務教育以外の学びが求められるのか

テクノロジーの進歩により、学習において、リアルな体験以外はテクノロジーで代用できてしまうということは、コロナ禍にオンライン学習が浸透したことも影響して、多くの保護者が実感しているのではないでしょうか。子どもが興味を持ち、学びたいと望んだことを、好きなだけ学ぶことも可能になりました。

また、文部科学省の資料によれば、2024年時点で全国の不登校児童生徒は過去最多の34万6千人。子どもたちが学校に頼らずに学べる選択肢を、早急に準備しなくてはならない状況です。

 

 

子どもの個性を伸ばす「ゼロ初等部」という挑戦

「ゼロ初等部」は、義務教育の枠にしばられず、子どもの特性や興味に合わせて学びをデザインする“オルタナティブスクール(もうひとつの学びの場)”で、先に挙げた問題を解決するために堀江氏が2025年4月に開校しました。

本書は、堀江氏と校長である岩崎ひとみ氏との共同著書で、「ゼロ初等部」で実際に行われている教育を取り上げながら、これからの教育論を展開しています。

インターナショナルスクール経験を活かした指導者や、興味・特性に合わせて学ぶスタイル、ギフテッド教育にも対応した体制など、ゼロ初等部の実践によって、今後の教育の解像度をぐっと鮮明にすることができるでしょう。

 

 

 

『小学ゼロ年生 7歳からの進路相談』が提案する、子どもにとってベストな環境選び

本書を読めば、学校以外にも、学びの場が広がっていることを再度確認しつつ、今の学びが子どもに最適なものなのか、親子で「新しい選択肢」を話し合うきっかけになるはずです。

自分の子に合った学びとは何なのか、現在の状況が子に合っているのか、違和感があるとしたらどのような考え方を持って進んでいけばいいのか、今後の教育のヒントとして、ぜひ本書をチェックしてみてください。

 

 

 

配信&サイン会イベントが10/22(水)に決定!著者二人の直筆サインが欲しい方はぜひご参加を

本書を手にした方も、これから読もうと考えている方も必見! 著者の堀江貴文氏と岩崎ひとみ氏による『小学ゼロ年生 7歳からの進路相談』オンラインサイン会を2025年10月22日(水)に開催します。

イベント限定のサイン書籍が欲しい、堀江氏と岩崎氏の貴重な配信が見てみたいという方はぜひご参加ください。

◆開催日:2025年10月22日(水)

◆参加費:無料※Youtube生配信形式でのWEBイベント

◆イベント最新情報は下記のSNSにて情報発信予定です。当日の開始時間やURLもSNSにて告知いたします。

▽堀江貴文 公式X
https://x.com/takapon_jp
▽堀江貴文 公式YouTube「堀江貴文 ホリエモン」
https://www.youtube.com/@takaponjp

◆イベント限定のサイン入り書籍販売ページURL:https://horiemon.thebase.in/items/119260236
※当日のイベント開始時間より販売スタート

 

  • X
  • Facebook
  • LINE
関連記事
  • おすすめ
【9/28開催・大阪】3歳から参加OK!関西万博で好評だったワークショップを親子で体験しよう

大阪で子どもと一緒に楽しめるイベントを探しているご家庭におすすめしたいのが、2025年9月28日(日)、ららぽーと門真・三井アウトレットパーク大阪門真で開催される、無料の親子向け体験イベント「エデュテインメントでワクワク […]

2025/09/24
  • おすすめ
マンツーマンのオンライン英会話は「ドラキッズオンライン 英会話コース」! 新規開講キャンペーンで10/20(月)まで初月会費50%OFF、入会金0円!

「子どもに英語を習わせたいけれど、送り迎えが大変……」「オンラインレッスンを検討したいけど小さい子が集中できるか不安……」 そんな方に、今おすすめしたいのが、来年で設立40年を迎える「小学館の幼児教室 ドラキッズ」がスタ […]

2025/09/12
  • おすすめ
夏休み明けの不登校・行き渋り、親はどう対応する?臨床心理の専門家による無料オンライン講演会

特に小学生にとって、夏休み明けの新学期は、生活習慣の乱れや環境の変化、学びのステップに伴うストレスでメンタルが不安定になり、学校に行き渋ったり、不登校になりやすい時期。 急に自分の子どもが不登校になってしまったとき、「ど […]

2025/09/05
カテゴリー人気記事
  • おすすめ
  • 学習
  • 子育て
  • エンタメ