• おすすめ
夏休みの学習準備はOK?名探偵コナンゼミ7月号のご紹介!

新学期も落ち着き、そろそろ本格的に学習習慣を…とお考えの小学生保護者の方に勧めたい、小学館のオリジナルカリキュラムで小学生が楽しく学べる「名探偵コナンゼミ」。通信教育とナゾトキの2つのサービスで、小学生の家庭学習をサポー […]

2025/06/11
  • エンタメ
GWは、親子で楽しめる「名探偵コナンゼミ」のイベントへ!

4/4(金)~6/8(日)まで、「名探偵コナン 慧眼の天空都市(サンシャインシティ)」が池袋のサンシャインシティ(東京都豊島区)で開催中! 謎解きラリーの開催や、フォトスポットの設置、名探偵コナンプラザでのオリジナルグッ […]

2025/05/01
  • 学習
【小学校入学準備】グッズ・生活習慣・学習到達度をチェック!

小学館の通信教育名探偵コナンゼミでは2025年度年度小1コースの資料請求の方へ入学準備お役立ちアイテム「ピッカピカの一年生になろうBOOK」をプレゼント中です! 小学校入学を目の前に何が必要か不安……という、新1年生のお […]

2025/02/04
  • 学習
3学期の学習のポイントは?家庭でできる新学年ステップアップ対策

クリスマスやお正月など、子どもたちにとって楽しいことばかりの冬休みの後にやってくる3学期。しかし、次学年に向け学習面で積み残しがないように授業の進度が早くなることもあり、生活面・学習面ともに、モチベーション維持に苦労する […]

2025/02/01
  • おすすめ
2/20(木)まで!抽選で「小学館の図鑑NEO」シリーズからお好きな1冊プレゼント!【名探偵コナンゼミ】

いよいよ3学期がスタート。3学期は「次学年の0学期」とも言われ、進級を見据えた学習準備を整えるための大事な時期でもあります。 新学期に向けて新しい教材を探しているという小学生の保護者の皆さんは多いと思います。 ただいま名 […]

2025/01/14
  • おすすめ
小学生の学習相談のプロに聞いた、いつの時代も変わらない勉強の悩みとは?/小学館の通信教育30周年記念企画

小学館の通信教育が2025年で30周年を迎えます。 小学館の通信教育では、現在提供している「名探偵コナンゼミ」を含むすべてのサービスで、教材提供とあわせて、会員に向けた学習相談を行ってきました。 今回は、これらの通信教育 […]

2024/10/01
  • 学習
ひらがなの練習のコツ!<年長までに身につけたい!>入学準備シリーズ

小学館の通信教育「名探偵コナンゼミ」がお届けする、入学準備シリーズ!今回はひらがなの練習についてご紹介します。 小学校に入学する前には、ひらがなが読めて簡単な文字であれば書けるように練習しておきたいものです。できれば自分 […]

2024/09/14
  • 子育て
読書好きの小学生になるには?読書のメリットや小学生におすすめの本も紹介!

読書と学力の相関については広く知られており、小さなころから読み聞かせをしてもらってきたお子さんの中には読書が大好きになった子もいるのでは。 一方で、小学生にもなると子どもたちの興味の幅が増え、活動範囲も広まり、さらに、近 […]

2024/09/05
  • 学習
タブレット学習派にも読んでほしい!内容を定着させる「手書き学習」のススメ

2020年度に改定された学習指導要領では、英語教育の早期化やプログラミング教育の導入をメインに、小学生の学習内容がさらに広がりました。中でも注目を集めたのがICTを活用した授業・学習ではないでしょうか。 「タブレット学習 […]

2024/07/16
カテゴリー人気記事
  • おすすめ
  • 学習
  • 子育て
  • エンタメ