おすすめ

マナビコのおすすめ情報です。学習からエンタメまで、いろんな情報をお届けしています。

WEB予選がいよいよ開始!ミラクルぐっちとのコラボでコロツアーにも登場!/全国小学生プログラミング大会 ゼロワングランドスラム2024

ビジュアルプログラミング競技やロボット競技を通して日本一の小学生プログラマーを決める、全国規模の小学生向けプログラミング競技大会「ゼロワングランドスラム」の予選が8/1(木)から9/16(月・祝)の期間で開催中です!

ゼロワングランドスラムは、文科省や各自治体の教育委員会のほか、デジタル庁の後援も決定しており、プログラミング教育の発展に寄与する大会として、今年も多くの小学生のエントリーを受け付けています!

ゼロワングランドスラム
↑大会詳細は「全国小学生プログラミング大会 ゼロワングランドスラム」公式サイトで

 

全国どこからでも参加可能!WEB予選は「Scratch」でプログラミング基礎力クイズ!予選通過者にはエレコム株式会社のワイヤレスマウスをプレゼント♪

WEB予選はご自宅など全国どこからでも参加が可能で、参加費は無料。選手ひとりにつき、1回のみチャレンジできます。

WEB予選では、Scratchを使ったプログラミングの基礎力をためす選択問題が全18問出題されます。公式サイトではWEB予選突破に向けての練習問題も公開中です。

さらに2024年度大会では、予選通過者全員に、エレコム株式会社のワイヤレスマウス「M-BL20DBSKPU」をプレゼント!

この夏、プログラミングの腕試しとしてぜひチャレンジしてみてください!

ゼロワングランドスラム
↑WEB予選詳細は「全国小学生プログラミング大会 ゼロワングランドスラム」公式サイトで

 

人気YouTuber・ミラクルぐっちさんとのスペシャルコラボ!「コロツアー2024」にゼログラが登場!ミラクルぐっち×Scratchのゼログラオリジナル問題の参加者全員にプレゼント&全問クリアでさらに賞品が!

 

小学生向け漫画雑誌「月刊コロコロコミック」(小学館)が全国各地を回るイベント「コロツアー2024」に、ゼロワングランドスラムが、ゲーム実況・アニメ制作などで人気のYouTuberミラクルぐっちさんとのコラボ「ゼログラ×ミラクルぐっち」として出展します!

人気YouTuberミラクルぐっちさん

ブースでは、「ゼログラ×ミラクルぐっち」コラボの、ここでしか体験できないプログラミングクイズにチャレンジできます。参加した方全員に参加賞が、さらに全問正解した方には、クリア賞として、2023年度大会で選手も使用したエレコム株式会社の「KEY PALETTO(キーパレット)」(数量限定)をプレゼント!

※画像は開発中のイメージです

そのほかにも巨大なぐち男のフォトスポットを展開するほか、なんと、広島と大阪会場にはミラクルぐっちさん本人がゲストで登場!

 

コロツアー2024

  • 8月12日(月・振替休日)福岡会場:イオンモール福岡 10:00~16:00(予定)
  • 8月18日(日)広島会場:イオンモール広島祗園 10:00~16:00(予定)
  • 8月25日(日)大阪会場:アリオ八尾 10:00~16:00(予定)

 

ゼロワングランドスラム
↑詳細は「全国小学生プログラミング大会 ゼロワングランドスラム」公式サイトでチェック!

 

「全国小学生プログラミング大会 ゼロワングランドスラム」大会概要

大会名

「全国小学生プログラミング大会 ゼロワングランドスラム」

 

スケジュール

〈エントリー開始〉

2024年4月5日(金)※公式サイト上にて

〈WEB予選〉

2024年8月1日(木)~9月16日(月・祝)※オンライン開催

〈1回戦〉

2024年9月21日(土)、22日(日)※オンライン開催

〈2回戦〉

東日本ブロック:2024年10月13日(日)@イオンレイクタウンkaze(埼玉県越谷市)

中日本ブロック:2024年10月27日(日)@イオンモール浜松志都呂(静岡県浜松市)

西日本ブロック:2024年11月10日(日)@イオンモール神戸北(兵庫県神戸市)

〈決勝戦〉

2024年12月8日(日)@池袋・サンシャインシティ 噴水広場(東京都豊島区)

 

参加費

無料

 

エントリー対象

(1)プログラミングを学ぶ、全国の小学生(2012年4月2日生まれから2018年4月1日生まれまで)

(2)2回戦以降、会場にて大会参加できる方

 

各種SNS

ゼロワングランドスラム公式サイト https://01-grandslam.jp/

 

大会の最新情報や詳細は、公式 X(旧 Twitter)及び各種SNSで随時発信中です。

 

公式 X(旧 Twitter):https://twitter.com/01_grandslam

公式FaceBook : https://www.facebook.com/01grandslam/

公式Instagram:https://www.instagram.com/01_grandslam/

公式YouTube:https://www.youtube.com/@user-tr3jw6dm8m

 

協賛等

主催:一般社団法人ジュニアプログラミング推進機構

協賛:ヤマハ発動機株式会社(冠協賛)、株式会社Cygames、株式会社coly、スマートニュース株式会社、株式会社ディー・エヌ・エー、株式会社バンダイ、株式会社バンダイナムコエンターテインメント

後援:文部科学省、デジタル庁、埼玉県教育委員会、静岡県教育委員会、浜松市教育委員会、京都市教育委員会、大阪府教育委員会、大阪市教育委員会、兵庫県教育委員会、神戸市教育委員会

運営:ゼロワングランドスラム実行委員会

(株式会社小学館/株式会社小学館集英社プロダクション/株式会社テレビ東京/株式会社Hakuhodo DY ONE)

  • X
  • Facebook
  • LINE
関連記事
  • おすすめ
コナンゼミ×GENKI LABO—今すぐ購入できる自宅で楽しめる科学研究シートも!親子でワクワク、夏の科学イベントレポート!

2025年7月19日、名探偵コナンゼミとGENKI LABOがコラボした親子向け実験教室が開催され、大好評を博しました! 子どもたちは、身近な素材を使った不思議な実験に夢中。自由研究のネタ探しにぴったりの内容で、保護者か […]

2025/07/28
  • おすすめ
【無料開催 小学館の探究楽習® オンライン学習参加者募集!】「夏の王者! カブトムシのフシギに迫る!」協力/小学館の図鑑NEO

いよいよ夏休み!自由研究や探究学習をテーマとしたワークショップが盛んに行われる季節となりました。 今回は、自由研究にピッタリ!8月30日開催の「カブトムシ」をテーマにした、小学館の探究楽習®のオンライン学習を紹介します。 […]

2025/07/18
  • おすすめ
【大阪・関西万博】夏は親子で万博へ行こう!7/20(日)にShoProが参加決定!

もうすぐ夏休み。今年の夏休みの大注目お出かけスポットと言えば、なんといっても大阪・関西万博ですね。今から予定を立てている方もいるのではないでしょうか。 このマナビコを運営している株式会社小学館集英社プロダクション(Sho […]

2025/06/26
カテゴリー人気記事
  • おすすめ
  • 学習
  • 子育て
  • エンタメ