学習

学習に関するカテゴリです。お子さんが積極的に学習に取り組めるようになるためのコツ、環境づくり、専門家のアドバイスなどを中心にお届けします。

【小学館の探究楽習®オンライン講座参加者大募集】「人体の秘密に迫ろう!」3D空間で人体について学ぼう!/協力 小学館の図鑑NEO

夏休みも終わり、新たな気持ちで迎える秋を学びの多い季節にしましょう!「小学館の探究楽習®」オンライン講座のご参加を募集中です!

小学館の探究楽習®「オンライン講座 人体」を実施します!
骨や骨格から見る「人体のふしぎ」をテーマにした探究講座を開催します。

「探究楽習」についてはこちら

獣医学部の先生と一緒に学べる、骨から見る人体のふしぎ!

■登壇者:大石元治先生 麻布大学 獣医学部 講師

麻布大学 獣医学部 講師、大石元治先生を専門家としてお招きし、骨から見る人体のふしぎについてみんなで一緒に考えていきます!

3D空間の博物館に入り込みながら、まずは基本情報として、動物がどんな骨格をしているのか、骨にはどんな種類やはたらきがあるのかを学びます。動物の進化によって骨や骨格もそれに応じて変化してきていることを発見しつつ、「未来の人間の暮らしによって、骨や骨格はどのように変化していくのか」という一歩踏み込んだ専門家からの問いについて、グループに分かれ、仲間や専門家と意見を交換しながら考えを深めていきます。少人数制の講座になっていますので、専門家に直接質問をすることもできます。

自分にとっての身近な骨や骨格について、今まであまり触れる機会がなかったお子さんも、新たに興味をもてるこのチャンスをお見逃しなく!
ワークシートにはヒトの「ホネパズル」付き!手で動かしながら、どこにどんな形の骨があるのかも楽しく学ぶことができます。

小学館の探究楽習「オンライン講座 人体」概要

◆開催日程
9月30日(土)
【午前の部】10:30~12:00 
【午後の部】13:30~15:00
※終了時刻は若干前後する場合がございます。
※午前と午後は同じ内容となりますが、授業の進め方は一部、異なります。

◆対象学年
【午前の部】小学1年生~3年生
【午後の部】小学4年生~6年生

◆定員
各回12名 ※先着でのご案内となります。

◆参加費用
1回あたり2,200円(税込み) ※申込者へ別途お送りする決済方法に添ってお手続きをお済ませください。

◆参加方法
オンライン
※ご自宅のインターネット通信環境より、パソコンを用いてご参加ください。(スマートフォンやタブレット端末はお使いいただけません)
※OSはWindowsを推奨しております。Macやその他の場合は、事前にデバイスの設定変更を要する場合がございます。
※URLは参加者の方にのみ事前にお知らせいたします。
※講座の内容の特性上、1端末でのご参加は1名のみとさせていただきます。ごきょうだい様がご参加の場合は2名分のお申し込みと合わせてPCを2台ご用意ください。
※パソコンの操作がありますので、イベント冒頭は、保護者様もお子さまのお近くでご視聴いただけますようお願いいたします。
※講座は双方向の形式で行いますのでカメラオン・マイクオンでご参加可能な方に限らせていただきます。

 

お申込み事項の詳細とお申込みは下記よりご確認ください

 

 

  • X
  • Facebook
  • LINE
関連記事
  • 学習
3学期の学習は「名探偵コナンゼミ 通信教育」の1月号からスタート!1月号教材のご紹介

年明けからは学習内容もより深まり、学年の総仕上げに向かっていく時期。だからこそ、自分のペースを乱さずにしっかりと家庭学習を行うことで、苦手を作らないようにしていきたいですね。 そこで今回は、家庭学習にぴったり!1か月から […]

2024/12/21
  • 学習
ひらがなの練習のコツ!<年長までに身につけたい!>入学準備シリーズ

小学館の通信教育「名探偵コナンゼミ」がお届けする、入学準備シリーズ!今回はひらがなの練習についてご紹介します。 小学校に入学する前には、ひらがなが読めて簡単な文字であれば書けるように練習しておきたいものです。できれば自分 […]

2024/09/14
  • 学習
タブレット学習派にも読んでほしい!内容を定着させる「手書き学習」のススメ

2020年度に改定された学習指導要領では、英語教育の早期化やプログラミング教育の導入をメインに、小学生の学習内容がさらに広がりました。中でも注目を集めたのがICTを活用した授業・学習ではないでしょうか。 「タブレット学習 […]

2024/07/16
カテゴリー人気記事
  • おすすめ
  • 学習
  • 子育て
  • エンタメ