学習

学習に関するカテゴリです。お子さんが積極的に学習に取り組めるようになるためのコツ、環境づくり、専門家のアドバイスなどを中心にお届けします。

まなびwith 教材無料提供のお知らせ【新型コロナウイルス対策による臨時休校を受けて】

関連タグ

新型コロナウイルスに関するニュースが飛び交う中、2月27日に政府から全国の小中高校へ休校要請がありました。これを受けて、まなびwithは、3/2~31の期間中、会員を含む全国の皆様に、下記の2019年度教材を無料提供しています。(※幼児コースPDF版は3/12より開始)

  1. 年少~小6コース3月号(学年総復習号/国語・算数) PDF版 ※3/31に終了しました
  2. 年少~小6コース 3月号を除くご希望月号のワークブック(お一人さま1冊)※お申込み多数につき3/23をもって終了しました
休校により長い時間ご自宅にいるお子さまと保護者の皆さまの学習不安を少しでも減らし、家庭学習を楽しい時間にする手助けになればと思います。少しでも多くの家庭でご活用いただけましたら幸いです。

【4/1更新】PDF版終了のお知らせ

期間終了につき、PDF版の公開を終了いたしました。

なお、まなびwithでは、4月号の入会申込締切を、4/16から4/28に延長いたします。また、資料請求で1週間分のおためし教材をお届けしておりますので、ぜひご活用ください。

 

【3/23更新】「2.」ワークブックお申込み 終了のお知らせ

3/2より、まなびwithの2019年度年少〜小6コースのワークブックのお申込みをお受けしておりましたが、お申込み数が当初のご用意分に達しましたので、お申込みを締め切らせていただきました。何卒、ご了承ください。

 

みなさんが安心して新しいスタートを迎えられますように

今回の休校措置では、たくさんの子どもたちと保護者の皆さんをはじめ、教育に関わる方全員が落ち着かない日々を過ごしているのではないでしょうか。

事態が少しでも収束に向かうことを祈りつつ、子どもたちが安心して新たなスタートを迎えられるよう、小学館の通信教育まなびwithとして、できることから努めていきたいと思います。

>>小学館の通信教育 まなびwith 公式HPはこちら<< 


  • X
  • Facebook
  • LINE
関連タグ
関連記事
  • 学習
夏休みの勉強のコツは?タイプにあった学習法で効果的に学習しよう!小学生向けおすすめ教材も。

毎年やってくる小学生の夏休み。旅行などの特別な体験をしたり、普段はできない過ごし方をしたいですね。 一方で、夏休みのような学校の長期休暇において最大の悩みのタネは「勉強」。学習スケジュールを立て規則正しく勉強するのが難し […]

2025/06/13
  • 学習
【ナゾトキと同時入会もおすすめ!】名探偵コナンゼミ 通信教育6月号のご紹介

新学期も落ち着き、そろそろ本格的に学習習慣を…とお考えの小学生保護者の方に勧めたい、小学館のオリジナルカリキュラムで小学生が楽しく学べる「名探偵コナンゼミ」。通信教育とナゾトキブラウザゲームの2つのサービスで、小学生の家 […]

2025/05/10
  • 学習
【入学・進級したら新しい通信教育!】名探偵コナンゼミ通信教育4月号教材のご紹介

新学年からはお子さんに学習習慣をつけてもらいたい…!と思っている保護者の皆さんに向けて、楽しみながら考えることを得意にする小学生向け通信教育「名探偵コナンゼミ 通信教育」4月号の教材をご紹介します。 また、4月30日(水 […]

2025/04/01
カテゴリー人気記事
  • おすすめ
  • 学習
  • 子育て
  • エンタメ