おすすめ

マナビコのおすすめ情報です。学習からエンタメまで、いろんな情報をお届けしています。

【2025年2月から開催】宇宙とつながる楽しさを体験!「Life in Space ~地球外生命を探査せよ~」

東京ドームシティ「Space Travelium TeNQ」館内の「探究ルーム」では、宇宙を切り口にしたサイエンスやアートなどの幅広い教育プログラムを提供しています。
今回は、2025年2月から開催される小学3~6年生を対象とした連続講座「Life in Space ~地球外生命を探査せよ~」をご紹介します!

 

最新の研究成果をもとに宇宙の生命について考える!

本講座のテーマは宇宙の生命!

「この広い宇宙に生命はいるのか?」という謎を、最新の研究成果を見ながら、研究者と同じ目線で考えていくことのできる講座です。

 

クイズやカードゲームで楽しく学ぶ!

最新研究をもとに学ぶのは難しそう…なんて思わないでください!講座では、まずクイズやカードゲームで宇宙や生命について楽しく学ぶところからスタート。

 

なんと顕微鏡観察や無人探査機の操作もできる!

講座では、さらに、顕微鏡観察やローバー(無人探査機)操作なども行うことで、もっと宇宙や生命について楽しく学ぶことができます。その後、宇宙のどこに生命がいそうか研究者のように調べて、自分の研究ポスターを作りましょう。

 

「Life in Space ~地球外生命を探査せよ~」開催概要

制作: 株式会社小学館集英社プロダクション
監修: 小熊みどり(科学コミュニケーター)
対象年齢: 小学3~6年生
料金: 20,000円

初期限定割引価格 40,000円→20,000円

保護者1名まで、ご同伴いただけます。

定員: 各コース10名
日程: 【2025年2月Aコース(17:30~19:00)】
2月8日(土)、15日(土)、22日(土)、3月1日(土)、8日(土)、15日(土)、22日(土)、29日(土)
【2025年2月Bコース(10:30~12:00)】
2月9日(日)、16日(日)、23日(日)、3月2日(日)、9日(日)、16日(日)、23日(日)、30日(日)

チケットのご購入は「TOKYO DOME CITY e-Ticket Store」から。

企画詳細は「Space Travelium TeNQ」公式サイトを確認してください。

  • X
  • Facebook
  • LINE
関連記事
  • おすすめ
【7/20開催レポート】大阪・関西万博 「TEAM EXPOパビリオン」で、ShoProのエデュテインメント体験!

2025年、夏休みが始まった3連休の7月20日(日)に、大阪・関西万博の「TEAM EXPOパビリオン」にて、小学館集英社プロダクション(以下ShoPro)が「エデュテインメントでワクワクを見つけよう!」をテーマに、3つ […]

2025/08/14
  • おすすめ
自由研究に役立つ学習本!カービィと一緒に“へぇ!”を楽しむ、『星のカービィまんぷく学習シリーズ』

夏休み、子どもとどう過ごそう? 自由研究、何にしよう? そんな悩みを吹き飛ばすのが、8月6日発売の『星のカービィ まんぷく学習シリーズ』(小学館)。 人気キャラクター・カービィと一緒に、身近な“ふしぎ”や“ひみつ”を楽し […]

2025/08/06
  • おすすめ
【夏休みの自由研究】コンクール提出を目標にして、子どもの力を伸ばす夏に!「小学生の自由研究コンクール」を紹介

夏休みの宿題の中でも、楽しくもあり大変でもあるのが「自由研究」。この夏は、コンクールへの提出を目標にしてみませんか? お子さんの集中力や粘り強さ、好奇心をいちだんと伸ばすチャンスです! 作品の提出先として、小学館の図鑑N […]

2025/08/01
カテゴリー人気記事
  • おすすめ
  • 学習
  • 子育て
  • エンタメ