おすすめ

マナビコのおすすめ情報です。学習からエンタメまで、いろんな情報をお届けしています。

【2025年2月から開催】宇宙とつながる楽しさを体験!「Life in Space ~地球外生命を探査せよ~」

東京ドームシティ「Space Travelium TeNQ」館内の「探究ルーム」では、宇宙を切り口にしたサイエンスやアートなどの幅広い教育プログラムを提供しています。
今回は、2025年2月から開催される小学3~6年生を対象とした連続講座「Life in Space ~地球外生命を探査せよ~」をご紹介します!

 

最新の研究成果をもとに宇宙の生命について考える!

本講座のテーマは宇宙の生命!

「この広い宇宙に生命はいるのか?」という謎を、最新の研究成果を見ながら、研究者と同じ目線で考えていくことのできる講座です。

 

クイズやカードゲームで楽しく学ぶ!

最新研究をもとに学ぶのは難しそう…なんて思わないでください!講座では、まずクイズやカードゲームで宇宙や生命について楽しく学ぶところからスタート。

 

なんと顕微鏡観察や無人探査機の操作もできる!

講座では、さらに、顕微鏡観察やローバー(無人探査機)操作なども行うことで、もっと宇宙や生命について楽しく学ぶことができます。その後、宇宙のどこに生命がいそうか研究者のように調べて、自分の研究ポスターを作りましょう。

 

「Life in Space ~地球外生命を探査せよ~」開催概要

制作: 株式会社小学館集英社プロダクション
監修: 小熊みどり(科学コミュニケーター)
対象年齢: 小学3~6年生
料金: 20,000円

初期限定割引価格 40,000円→20,000円

保護者1名まで、ご同伴いただけます。

定員: 各コース10名
日程: 【2025年2月Aコース(17:30~19:00)】
2月8日(土)、15日(土)、22日(土)、3月1日(土)、8日(土)、15日(土)、22日(土)、29日(土)
【2025年2月Bコース(10:30~12:00)】
2月9日(日)、16日(日)、23日(日)、3月2日(日)、9日(日)、16日(日)、23日(日)、30日(日)

チケットのご購入は「TOKYO DOME CITY e-Ticket Store」から。

企画詳細は「Space Travelium TeNQ」公式サイトを確認してください。

  • X
  • Facebook
  • LINE
関連記事
  • おすすめ
義務教育だけじゃない、書籍『小学ゼロ年生 7歳からの進路相談』が描くこれからの教育

教育は、「個別最適化」が求められる時代に入っています。AIやグローバル化によって社会の変化が加速する中、「みんなと同じ教育」だけでは、子どもの可能性を十分に伸ばしきれないことも増えてきました。大切なのは、子ども一人ひとり […]

2025/10/08
  • おすすめ
【9/28開催・大阪】3歳から参加OK!関西万博で好評だったワークショップを親子で体験しよう

大阪で子どもと一緒に楽しめるイベントを探しているご家庭におすすめしたいのが、2025年9月28日(日)、ららぽーと門真・三井アウトレットパーク大阪門真で開催される、無料の親子向け体験イベント「エデュテインメントでワクワク […]

2025/09/24
  • おすすめ
マンツーマンのオンライン英会話は「ドラキッズオンライン 英会話コース」! 新規開講キャンペーンで10/20(月)まで初月会費50%OFF、入会金0円!

「子どもに英語を習わせたいけれど、送り迎えが大変……」「オンラインレッスンを検討したいけど小さい子が集中できるか不安……」 そんな方に、今おすすめしたいのが、来年で設立40年を迎える「小学館の幼児教室 ドラキッズ」がスタ […]

2025/09/12
カテゴリー人気記事
  • おすすめ
  • 学習
  • 子育て
  • エンタメ