おすすめ

マナビコのおすすめ情報です。学習からエンタメまで、いろんな情報をお届けしています。

【11月30日(土)開催】絵本と音楽で、魔法の夜過ごそう! TOKYO BOOK NIGHT こどもディスコ in ブックハウスカフェ

秋の夜長に少し変わった絵本の読み聞かせ体験をしてみませんか。

本の街、神保町にある絵本専門店ブックハウスカフェでは、子どもから大人まで様々なジャンルの絵本との幸せな出会いができる場所。

子どもだけではなく大人も絵本の世界に浸れる場所で開催されるイベントのご紹介です。

 

 DJ JETMANと一緒にダンスして、特製フードを楽しもう!

ブックハウスカフェが”夜の不思議な絵本屋さん”に変身する、ワクワクいっぱいのイベントです。

 

TOKYO BOOK NIGHT こどもディスコ in ブックハウスカフェ

開催概要

============

開催日: 11月30日(土)

時間: 18:00 開場 / 18:30 開演

場所: ブックハウスカフェ (東京都千代田区神田神保町2-5-3)

============

 

タイムテーブル

18:30 – 18:55

ディスコ×絵本の読み聞かせ体験 Part1

— 絵本の世界で一緒に踊ろう!

 

18:55 – 19:05

休憩タイム

— 特製クッキーでほっとひと息🍽

 

19:05 – 19:30

ディスコ×絵本の読み聞かせ体験 Part2

— DJ JETMANの音楽で踊っちゃおう!

 

 限定sweetsもお楽しみに!

今回イベントで提供するのは、体験型限定クッキー!

「今夜のおいしい1ページを作ろう」 

絵本に見立てたクッキーでオリジナルの美味しい1ページを作ってみる体験を用意しています。

 

チケット情報

おとな:¥2,800

こども(12歳以下):¥1,800

(ワンドリンク・体験型限定クッキー付き)

 

お申し込み方法

下記Googleフォームよりお申込みください。

 

 当日のゲストのご紹介!

 

DJ JETMAN

保育現場を長年経験し現在は、保育園園長を務めながら、全国の音楽フェスのキッズエリアをプロデュースするMASARI先生と二児のパパでもある DJ大工マン。 DJ JETMAN 2014年の3月にDJ JETMANを結成し子育て支援センター、親子サークル、大型ショッピングモールなど、全国の子どもたちに、ジャンルに左右されず、音楽に触れる楽しさを身体全体で味わうという、リトミックの要素を取り入れ、保育園や幼稚園などに訪問するなど幅広く活動する。また、全国で開催している音楽フェスティバルでは、GREENROOMFESTIVALをはじめ、SUMMERSONIC、SUNSET LIVE 等、KIDS DISCOを音楽フェスのKIDS AREAで展開し、多くの家族が音楽に親しみを感じながらストレスなく自然と音楽に触れることを提供している。

 

▼Instagram

DJ JETMAN:https://www.instagram.com/djjetman/

masari先生:https://www.instagram.com/masari/

 

まみ

大学卒業後、栄養教諭として学校給食の献立作成や子どもたちへの食育に携わり、現在フリーランスとしてカフェメニューやイベントフードの開発、フード撮影アシスタント、産後ママの作り置きサポート、料理教室を開催するなど、食の分野で活動中。

 

▼Instagram

https://www.instagram.com/e_memo_4949/

 

 

一夜限りの特別な絵本×音楽の体験をぜひご家族で

DJ×絵本の読み聞かせ体験を通じて、子どもたちが「本や音楽って楽しい!」と感じ、絵本と音楽の世界で自由に遊びながら、想像力や感性を育めるよう企画されたイベント。

本の街神保町で絵本の世界に浸りながら、子どもたちの感性や自信を育む特別な思い出を作ってみてはいかがでしょうか。

 

ブックハウスカフェ

https://bookhousecafe.jp/

 

協賛 DRUM UP

 

 

 

  • X
  • Facebook
  • LINE
関連記事
  • おすすめ
マンツーマンのオンライン英会話は「ドラキッズオンライン 英会話コース」! 新規開講キャンペーンで10/20(月)まで初月会費50%OFF、入会金0円!

「子どもに英語を習わせたいけれど、送り迎えが大変……」「オンラインレッスンを検討したいけど小さい子が集中できるか不安……」 そんな方に、今おすすめしたいのが、来年で設立40年を迎える「小学館の幼児教室 ドラキッズ」がスタ […]

2025/09/12
  • おすすめ
夏休み明けの不登校・行き渋り、親はどう対応する?臨床心理の専門家による無料オンライン講演会

特に小学生にとって、夏休み明けの新学期は、生活習慣の乱れや環境の変化、学びのステップに伴うストレスでメンタルが不安定になり、学校に行き渋ったり、不登校になりやすい時期。 急に自分の子どもが不登校になってしまったとき、「ど […]

2025/09/05
  • おすすめ
【今すぐ挑戦!】WEB予選は9/23(火・祝)まで!/「全国小学生プログラミング大会 ゼロワングランドスラム」

プログラミングを学ぶ小学生の活躍の場として注目される「全国小学生プログラミング大会 ゼロワングランドスラム2025」のWEB予選がいよいよスタート! 子どもたちが普段のプログラミング学習の成果を存分に発揮できる機会として […]

2025/09/02
カテゴリー人気記事
  • おすすめ
  • 学習
  • 子育て
  • エンタメ