• おすすめ
無料のコナンゼミワークショップに出かけよう!@ダイバーシティ東京 プラザ

ただいまダイバーシティ東京 プラザでは「名探偵コナンランド」とのコラボキャンペーンを開催中。 館内のフォトスポットやSNSキャンペーンなど、名探偵コナンを楽しめる企画が、2024年7月5日(金)~2024年9月1日(日) […]

2024/07/12
  • おすすめ
【2024夏休み】小学生の読書感想文におすすめの本/低学年・中学年・高学年別

小学生の読書感想文におすすめの本を、低学年(1・2年生)、中学年(3・4年生)、高学年(5・6年生)に分けてご紹介します。 本を選んでくれたのは名探偵コナンゼミの国語の作問担当である佐藤友樹先生です。 選者/佐藤友樹先生 […]

2024/07/05
  • 学習
小学生の夏休みの宿題を余裕を持って終わらせる方法

小学生の子どもの夏休みのお悩みといえば、多くの親御さんから聞かれるのが、「毎日のお昼ご飯問題」「学童のお弁当問題」そして「宿題をいかに終わらせるか問題」ではないでしょうか。 夏休みの宿題は1年生からドリルやあさがおの観察 […]

2024/06/26
  • おすすめ
【小学館の探究楽習® オンライン学習参加者募集!】3D空間で「ロボット」について学ぼう!

今回は、自由研究に使えるワークシート付き!8月3日(土)開催の「小学館の探究楽習®」オンライン学習をご紹介します! 「ロボット」と一緒に暮らす未来がやってくる!? 身近なところにいるロボット。3D空間を使いながら、「ロボ […]

2024/06/17
  • おすすめ
【小学館の探究楽習® オンライン学習参加者募集!】「メダカ博士への第一歩!メダカの知られざるヒミツに迫れ!」協力/小学館の図鑑NEO

夏休み中の学習イベントを探している方におすすめ!今回は自由研究に使えるワークシート付き!8月25日(日)開催の「小学館の探究楽習®」オンライン学習をご紹介します! みんな知っているメダカの「知られざるヒミツ」に迫ります! […]

2024/06/17
  • 学習
「テーマ作文」を攻略して、書くスキルアップ!自由研究やレポートにも!

就職試験、大学入試や高校入試などで特定のテーマに沿って作文を書くことを求められることは多いですが、「テーマに沿って作文を書くなんて受験期や大人・社会人になってから」と思っていませんか?むしろその時に通用するような土台を小 […]

2024/03/26
  • 学習
【2023】夏休みの自由研究に役立つ!おすすめの本をチェック!!

自分で興味のあるテーマを突き詰めていくことで子どもたちに有意義な学びをもたらす自由研究。とても大切な学びの機会である一方、夏休みの宿題として子どもたちに課されることが多く、毎年この時期悩みのタネになりがちなもののひとつで […]

2023/07/03
  • 学習
この夏挑戦したい!第2回となる【全国小学生プログラミング大会 ゼロワングランドスラム】をチェック!

2020年以降、小学校でもプログラミング教育が導入され、学校の授業で学んだことをプログラミングを通して表現する機会も増えてきました。小学生に人気の習い事ランキングにも名を連ねるようになり、小学生とそのおうちの方の間でプロ […]

2023/06/30
  • 学習
【2023夏休み】読書感想文におすすめの本をご紹介!<小学生>

夏休みの宿題の中でもウエイトの重たいのが「読書感想文」。手を焼く理由の一つには、そもそもの本選びも挙げられます。「読書感想文が書きやすい本は?」「低学年・中学年・高学年それぞれに向いている本は?」「面白い本じゃないとなか […]

2023/06/23
カテゴリー人気記事
  • おすすめ
  • 学習
  • 子育て
  • エンタメ