最新記事
  • 学習
【小学校入学準備】グッズ・生活習慣・学習到達度をチェック!

小学館の通信教育名探偵コナンゼミでは2025年度年度小1コースの資料請求の方へ入学準備お役立ちアイテム「ピッカピカの一年生になろうBOOK」をプレゼント中です! 小学校入学を目の前に何が必要か不安……という、新1年生のお […]

2025/02/04
  • おすすめ
【2025年2月から開催】宇宙とつながる楽しさを体験!「Life in Space ~地球外生命を探査せよ~」

東京ドームシティ「Space Travelium TeNQ」館内の「探究ルーム」では、宇宙を切り口にしたサイエンスやアートなどの幅広い教育プログラムを提供しています。 今回は、2025年2月から開催される小学3~6年生を […]

2025/01/20
  • おすすめ
【開催レポート】全国の小学生プログラマーの頂点は!?ゼロワングランドスラム2024決勝大会

プログラミングを学ぶ小学生たちが、知識やスキルで競い合い日本一を目指す、全国規模のプログラミング競技大会、「全国小学生プログラミング大会 ゼロワングランドスラム」。 2024年度は全国より約 1,500 名の小学生が参加 […]

2025/01/16
  • おすすめ
2/20(木)まで!抽選で「小学館の図鑑NEO」シリーズからお好きな1冊プレゼント!【名探偵コナンゼミ】

いよいよ3学期がスタート。3学期は「次学年の0学期」とも言われ、進級を見据えた学習準備を整えるための大事な時期でもあります。 新学期に向けて新しい教材を探しているという小学生の保護者の皆さんは多いと思います。 ただいま名 […]

2025/01/14
  • 学習
【春に向けてお試し受講もおすすめ!】名探偵コナンゼミ2月号教材のご紹介

年が明け、そろそろ来年度に向けて習い事などを検討する時期。 「学習習慣を身につけて自分から進んで勉強をする子になってほしい!」と思っているおうちの方にぜひ検討してほしいのが「名探偵コナンゼミ 通信教育」。「やってみないと […]

2025/01/11
  • おすすめ
幼児から図鑑に触れて、将来ずっと役立つ探究心を/図鑑NEO×ドラキッズ 「どこでもずかん」

幼児のうちから好奇心や探究心を育てるために親子で図鑑を楽しむ方も多いと思います。 動物や植物、昆虫、人体、天気、宇宙……など、さまざまな分野で興味の幅が広がったり、視覚的な理解が深まったりするほかにも、自然に調べ学習の基 […]

2025/01/07
  • おすすめ
【オンライン学習参加者募集!】小学館の探究楽習®「絵の世界にタイムトラベル!?~なりきり芸術家!アルチンボルド~」

今回は、小学生の皆さんにおすすめ!「第18回キッズデザイン賞」を受賞した話題のオンライン学習イベント、2月16日(日)開催の「小学館の探究楽習®」オンライン学習をご紹介します!     今回はアートが […]

2025/01/07
  • おすすめ
幼児期の学びを広げる、デジタル学習×ひみつ道具!/ドラキッズの新カリキュラム「ドラえもんのひみつ道具大作戦」

デジタルネイティブと言われる現代の子どもたちにとってはすっかりおなじみとなったデジタル学習。ICT教育が浸透している小学校以降の教育のみならず、幼児の学びにおいても、タブレットなどのデジタル機器が活用されています。 小学 […]

2025/01/06
  • おすすめ
いっしょに小学1年生!名探偵コナンのランドセルが新登場!2025年3月受注開始

色や形、重さや素材など、近年バリエーションが増え、選ぶこと自体も大いに楽しめるようになったランドセル。セイバン、土屋鞄、池田屋といった老舗メーカーの他にも、アパレルやスポーツなどのブランドから販売されることも増え、親の立 […]

2024/12/26
カテゴリー人気記事
  • おすすめ
  • 学習
  • 子育て
  • エンタメ