最新記事
  • エンタメ
ナゾは解けた?『小学一年生』7月号掲載 ナゾトキ学習の解答・解説

こんにちは!東京大学ナゾトキ制作集団「AnotherVision」の角谷です。 まなびwithでは、小学館の学習雑誌『小学一年生』にて、毎月「ナゾトキ学習」を体験できるお試し企画を掲載中!その解答・解説をこのマナビコにて […]

2019/05/31
  • 学習
書けない子でも楽しく書けちゃう??「うそ作文」のススメ

「表現力を高め、他教科への理解を深めることもできる作文力。そんな作文力を鍛えるためには、10行で良いから“毎日”作文を書いてみましょう。」  と話すのは、陰山英男氏。 10行という量は、長文が苦手な子も尻込みすることなく […]

2019/05/30
  • 子育て
知りたい!家庭でできる食育ってどういうもの??

6月は食育月間!子育てともはや切っても切り離せなくなった「食育」。小学校のみならず、保育園、幼稚園でも食育の活動が行われるのが当然になってきましたが、皆さんのご家庭ではいかがでしょうか?この機会にぜひ家庭でできる食育につ […]

2019/05/30
  • 学習
家庭学習効率アップ大作戦♪お子さんに合った学習時間は1日のうち、いつ???

新学期も落ち着いてきたこの頃。お子さんの学習習慣はいかがですか?? 「うちの子はなかなか自分から机に向かってくれない…。」と悩んでいる保護者の方も多いですよね。 お子さんが積極的に学習に取り組まない理由は、実は「学習する […]

2019/05/17
  • エンタメ
とけたかな?『小学一年生』5月号 まなびwith ナゾトキ学習の解説!

こんにちは!東京大学ナゾトキ制作集団「AnotherVision」の角谷です。まなびwithでは、小学館の学習雑誌『小学一年生』の「こくご・さんすう・ナゾトキドリル」にて、毎月ナゾトキ学習を掲載し、その解答・解説をこのマ […]

2019/03/31
  • 子育て
幼児ママにおすすめ!いま読んでおきたい子育てお役立ち記事5選!

今回は、マナビコの記事の中から、幼児のママにおすすめしたい子育て・幼児学習に関するお役立ち記事をご紹介します。 家庭でのお子さんとのふれあい方や、学習面の入学準備などのご参考にしてください♪ 1、みんな、入学準備はいつか […]

2019/03/07
  • 学習
小学生ママにおすすめ!今読みたい学習お役立ち記事5選!

今回は、マナビコの記事の中でも、小学生のお子さんをお持ちのかたにぜひともおすすめしたい記事を5つご紹介いたします!   1、プログラミング教育って何?という方に丁寧に解説! 人気の習い事ランキングにも名を連ね、今や教育と […]

2019/03/07
  • エンタメ
『小学一年生』4月号 まなびwith「ナゾトキ学習」おためし問題の解答・解説

こんにちは!東京大学ナゾトキ制作集団「AnotherVision」の角谷です。 まなびwithでは、小学館の学習雑誌『小学一年生』にて、毎月「ナゾトキ学習」を体験できる企画を掲載中! その解答・解説をこのマナビコにて公開 […]

2019/02/28
  • 子育て
東大ナゾトレで大人気!あの松丸亮吾さんは、実は勉強嫌いだった?!

東京大学謎解き制作集団Another Visionの2代目代表であり、メンタリストDaiGoさんの弟としても知られる、テレビ番組「今夜はナゾトレ」でも大人気の謎解き製作者、松丸亮吾さん。 謎解きブームの火付け役とも言える […]

2019/02/13
カテゴリー人気記事
  • おすすめ
  • 学習
  • 子育て
  • エンタメ