• 子育て
子どもの時間管理【カレンダーと時計を意識させるコツ】<年長までに身につけたい!>入学準備シリーズ

名探偵コナンゼミがお届けする入学準備シリーズ。今回は、入学前にある程度身につけておきたい子どもの時間管理の力。 小学生になると、時間割表の曜日に合わせて翌日の教材などを準備しなくてはなりません。また、さまざまな学校行事も […]

2022/10/04
  • 学習
数(かず)の教え方アイデア/【夏】を楽しみながら小さなお子さんの学びを伸ばそう!

子どもの学びに欠かせないのはなんといっても「楽しさ」や「好奇心」。夏休みもあり機会が増える遠出や外出などもそうですが、夏ならではの風物詩も、子どもの楽しさ・好奇心を最大にしてくれる貴重なエッセンス。これらを数(かず)の教 […]

2022/08/19
  • 学習
【入学準備トレーニングにも!】トランプ遊びで伸びる子どもの力って?!

実は、子どものいろいろな力を遊びながら伸ばすことができます。今回はトランプ遊びで伸びる力や実際遊ぶ時のポイントなどについてご紹介していきたいと思います。   〔トランプで遊ぶことの効能〕驚くほどたくさんの力が鍛 […]

2022/08/19
  • 学習
【幼児向け】子どもの好奇心を刺激する言葉遊び!この夏遊んで伸ばす<言葉の力>~入学準備シリーズ~

「【入学前に身につけたい!】年長さんの入学準備シリーズ」では、小学生向け通信教育を提供している「名探偵コナンゼミ」が、小学校入学前までに身につけておくとよい力を伸ばす方法について、入学準備を視野に入れた幼児さんに向けて紹 […]

2022/07/22
  • 学習
子どもの集中力を鍛えるには?【入学前に身につけたい!】年長さんの入学準備シリーズ

「【入学前に身につけたい!】年長さんの入学準備シリーズ」では、小学生向け通信教育を提供している「名探偵コナンゼミ」が、小学校入学前までに身につけておくとよい力と、それを伸ばす方法について紹介していきます。 今回のテーマは […]

2022/06/27
  • 学習
子どもの聞く力を育てよう~【入学前に身につけたい!】年長さんの入学準備シリーズ

「【入学前に身につけたい!】年長さんの入学準備シリーズ」では、小学生向け通信教育を提供している「名探偵コナンゼミ」が、小学校入学前までに身につけておくとよい力と、それを伸ばす方法について紹介していきます。 今回紹介するの […]

2022/04/20
  • 学習
小学校入学までに求められる力がいつのまにかついていく! 「まなぼうワークブック」活用リポート(前編)

家庭でも幼稚園・保育園でも使える「まなぼうワークブック」(3・4歳/4・5歳/5・6歳)が、「まなびwith BOOKS」シリーズとして発売中です。 このワークブックを幼児クラスの全園児に導入している、あきつやまゆり保育 […]

2021/04/01
  • 学習
プログラミング教育、幼児から始めるべき?おすすめの教材やおもちゃは?

プログラミング教育が、2020年4月からいよいよ全国の小学校で必修化になります。 そこで、未就学児の保護者を対象にプログラミング教育の小学校必修化に関するアンケートを実施したところ、「小学校でのプログラミング教育必修化に […]

2020/03/19
  • 子育て
お子さんの小学校入学、あなたは不安?新小学1年生の保護者にアンケート!

年も明け、お子さんの小学校入学を控えたご家庭では、その準備であわただしくお過ごしではないでしょうか。保育園や幼稚園でも、小学校入学を見据えて、生活習慣を整えたり、小学校を意識したプログラムを取り入れだす園も増えているので […]

2020/01/15
カテゴリー人気記事
  • おすすめ
  • 学習
  • 子育て
  • エンタメ