最新記事
  • おすすめ
【プレ年少・年少向け】児童絵画指導のカリスマ あきやまかぜさぶろう先生の受験児童絵画教室に参加しよう!

「絵の描き方、教え方がわからない……」 「小学校受験の受験絵画はハードルが高いかも……」 小学校受験で絵画制作が考査にある場合、どのようにトレーニングしたらいいのか困っている方もいると思います。 今回は、小学校受験を長年 […]

2024/07/25
  • 学習
タブレット学習派にも読んでほしい!内容を定着させる「手書き学習」のススメ

2020年度に改定された学習指導要領では、英語教育の早期化やプログラミング教育の導入をメインに、小学生の学習内容がさらに広がりました。中でも注目を集めたのがICTを活用した授業・学習ではないでしょうか。 「タブレット学習 […]

2024/07/16
  • おすすめ
無料のコナンゼミワークショップに出かけよう!@ダイバーシティ東京 プラザ

ただいまダイバーシティ東京 プラザでは「名探偵コナンランド」とのコラボキャンペーンを開催中。 館内のフォトスポットやSNSキャンペーンなど、名探偵コナンを楽しめる企画が、2024年7月5日(金)~2024年9月1日(日) […]

2024/07/12
  • おすすめ
【2024年度版】プログラミング教育の現状と子どもたちのためにできること/ゼロワングランドスラム

全国小学生プログラミング大会ゼロワングランドスラムが2024年も開催決定! ゼロワングランドスラムは、ビジュアルプログラミング競技やロボット競技を通して日本一の小学生プログラマーを決める、全国規模の小学生向けプログラミン […]

2024/07/10
  • おすすめ
【2024夏休み】小学生の読書感想文におすすめの本/低学年・中学年・高学年別

小学生の読書感想文におすすめの本を、低学年(1・2年生)、中学年(3・4年生)、高学年(5・6年生)に分けてご紹介します。 本を選んでくれたのは名探偵コナンゼミの国語の作問担当である佐藤友樹先生です。 選者/佐藤友樹先生 […]

2024/07/05
  • おすすめ
10代と考える薬物乱用防止<子どもに正しく伝える方法のヒント>

近年増加を見せる子どもの薬物乱用。ニュースを目にしてハッとする保護者の方も多いのではないでしょうか。 今回は中学校時代に「広島県薬物乱用防止啓発ポスター」の入賞経験がある、現在高校3年生の山田 咲花(さちか)さん・初花( […]

2024/06/27
  • 学習
小学生の夏休みの宿題を余裕を持って終わらせる方法

小学生の子どもの夏休みのお悩みといえば、多くの親御さんから聞かれるのが、「毎日のお昼ご飯問題」「学童のお弁当問題」そして「宿題をいかに終わらせるか問題」ではないでしょうか。 夏休みの宿題は1年生からドリルやあさがおの観察 […]

2024/06/26
  • エンタメ
『名探偵コナンランド』開催決定!ダイバーシティ東京 プラザで「名探偵コナン」の世界を楽しもう!

「遊び」がいっぱいでみんなが楽しめる『名探偵コナンランド』が、2024年7月5日(金)~2025年1月13日(月・祝)まで、ダイバーシティ東京 プラザ 4F 特設会場にて開催することになりました! 会期:2024年7月5 […]

2024/06/20
  • おすすめ
【小学館の探究楽習® オンライン学習参加者募集!】3D空間で「ロボット」について学ぼう!

今回は、自由研究に使えるワークシート付き!8月3日(土)開催の「小学館の探究楽習®」オンライン学習をご紹介します! 「ロボット」と一緒に暮らす未来がやってくる!? 身近なところにいるロボット。3D空間を使いながら、「ロボ […]

2024/06/17
カテゴリー人気記事
  • おすすめ
  • 学習
  • 子育て
  • エンタメ